大王わさび農場近く、絶品そばの宿!
民宿 ごほーでんの特徴
安曇野の名水を使用した贅沢なお風呂があり、日帰り入浴も楽しめます。
手作りの美味しい朝のバイキングや、ざる蕎麦が評判です。
大王わさび農園から近く、景色の良い部屋が魅力的です。
大王わさび農場の近く。民宿なのでトイレやお風呂は共同ですが、食事は手作りの物が殆んどで揚物がサクサクで美味しいです。アルコールは販売機でリーズナブルに頂けます。平日でアルプス側が空いていたので替えて貰えたけど雲が掛かっていて勿体なかった〜
バイクツーリングでの利用です。屋根付きの駐輪場がありました。前評判通りリーズナブルな価格と美味しい食事(ビュッフェスタイル)と景色の良い浴室。一般的な“民宿”と言うカテゴリーではなく、“古民家再生の大衆和モダンホテル”と言ったところでしょうか。また利用したいです♪
3回目の宿泊でお世話になりました。部屋は格別広いとかでは無いですが、昔ながらの民宿感が好きです。食事も家庭的なビュッフェで、お蕎麦が美味しいです。お天気が良ければお風呂から北アルプスが見えて、お気に入りです。
◾️部屋での喋り声がかなり響きます◾️たまたま隣の部屋の方がうるさかっただけで宿は悪くないです。宿泊者のドリンクサービスの場所での雑談は22時半までと注意書きありましたが部屋で喋るのも響くので注意が必要です⚠️夜中の1時を回ってもうるさかったです。ゆっくりしたい人は別の宿おすすめです。夜ご飯のお蕎麦が美味しかったです!お風呂も広くて掃除もされてて最高でした!フロントの方も素敵な人でした♪
施設は趣きがあり素晴らしい!食事などのサービスも低価格なのに素晴らしい!しかし‥大浴場女湯をのぞいている地元民?的な男がいた。わざわざ女湯の前を往復してのぞいていると妻から報告あり。景観の良さも大切とは思うが、浴室すぐ裏に歩道があるのであれば当然配慮すべきである。
旅行の際訪れました。大正ロマン風の西洋風でありながら和風テイストのお宿でおしゃれです。お料理はバイキングです。コスパがいいので比較的満足でしたがもう少し値段が高くてもいいので種類豊富に子供も大好きなメニューが増えればもっと嬉しいです。館内を探検したり子供達大喜びでした。また利用したいと思います。
駐車場が広く、車を停めやすかったです。夕食の時間が長く、バイキングなので十分に楽しみながら食事ができます。スタッフの方の対応も温かく、基め細やかでしたを停めやすかったです。夕食の時間が長く、バイキングなので十分に楽しみながら食事ができます。スタッフの方の対応も温かく、きめ細やかでした。お風呂も十分に広く、次回も長野に来た際には泊まりたい場所です。
いつも宿泊はせず朝のバイキングを楽しみにうかがってます。長野ならではのお野菜たっぷりのバイキングや赤味噌のお味噌汁が美味しいです。安曇野のアルプスの景色が最高でそれをみながらのモーニングは格別です!ちょっと今年は通年よりお野菜たっぷりのお惣菜が少なかったかも🥲です。また来年来るのを楽しみにしています。
とても景色のよい部屋で、手作りの美味しいごはんがいただけて大満足です!コスパがとてもいい…!南アルプスが見える側の部屋を予約しましたが、窓が大きく気持ちよかったです⛰隣の部屋の音漏れが少し気になりましたが、この値段なら充分です。今回は旅行で宿泊しましたが、民宿というのもあり仕事の方も多い印象でした。食事は豚汁と天ぷらがとっっても美味しかったです☺️
名前 |
民宿 ごほーでん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-82-6820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

民宿なのにかなりでかいです。大浴場もありますし、タオルもレンタル無料です。感覚的には民宿と旅館の間ぐらいのイメージかと思います。部屋は普通に寝心地のいいベッドでした。