手作りソースの絶品料理。
ビストロ&カフェ プチレギュームの特徴
店主のセンスが光る、こだわりの店内が魅力です。
前菜からメインまで手作り、特に赤ワインソースが絶妙です。
駐車スペースが隣で停めやすく、安心して来店できます。
道に迷った時に看板を見かけ、後日来店こだわりの店内、細部に至るまで店主のセンスが見受けられます(おしぼりがいい香りでした)オープンキッチンになっているのでお話しながら、調理法を見ながら楽しめます前菜からメインまで全て手作りでどれも美味しかった、特にソースが絶妙ですまた他のメニューも頂きたいと思います駐車スペースも隣にあり停めやすかったです。
・プチスープ、本日のオードブル・名護豚の柔らかステーキ 赤ワインソース・チキンのカリカリソテー バルサミコソース(トマトソースに変更して頂きました)・フルーツクレープを頂きました。どの料理もとても美味しかったです^_^お店も綺麗でとても良い雰囲気でした☺️
店内の雰囲気が良く、リラックスしながら食事を楽しむことができました☆スープが濃厚でとても美味しくて(*^^*)シェフからお話を伺うと、私が良く行くスーパーで売っていた7種のきのこで作ったと説明を受けビックリ!!(^O^)おかわりしたかった~。サラダもドレッシングがさっぱりして、すぐ食べちゃいました。メインは、豚肉にしたところ、厚みのあるお肉なのに、やわらくて、ソースとの相性が抜群でした✌メインについていた野菜も食べたことないものもあって、いろいろな味と食感を楽しめました。カウンター席から、料理するのを眺めながら、シェフともお話できて、見ても良し\u0026食べても良し\u0026話しても楽し♪でした。またリピしたい店です(⌒0⌒)/~~※おしぼりが可愛かった。私は大根のつけものと思って、食べようとしてました( ̄▽ ̄;)
女友達3人で来ました〜!!店内オシャレで雰囲気も良くて、デートにもオススメです(^^)調理している様子が見れるのも楽しくて、素敵な音楽でゆっくりできて、食事もめちゃくちゃ美味しいです!何度でも行きたいです♪♪
女性2人でランチで利用。2,000円、2,500円、3,000円のランチがあり、3,000円の豚肉の赤ワインソース添えを選びました。前菜の「本日のオードブル」はキノコのスープ、ひよこ豆のペーストが乗ったトースト、トマトときゅうりのバーニャカウダソースのサラダ、ジャークチキンで、とても美味しかったです。メインの豚肉はボリュームがあり、前菜のオードブルでややお腹いっぱいになってたので、全部食べれるか心配でしたが、お肉が柔らかく、赤ワインのソースも美味で、つけ合わせの人参のピューレに柑橘系の爽やかさがあり、お肉を食べてるーっという満足感もありましたが、さっぱりペロリと食べれました^_^デザートはお酒が染み込んだドライフルーツ?のスポンジケーキに、カットされた桃やキウイフルーツや、ブルーベリーにクリームとベリーのソースがかかったもので非常に美味でした^_^自家焙煎のコーヒーも美味しかったです。オープンキッチンで待ってる間も作ってる所が丸見えなので飽きません。カウンター8席のみなので予約して来店する事をおすすめします。木の椅子は全て違うデザインで、どの椅子に座ろうか(座れるか?)毎回楽しみがあります。
名前 |
ビストロ&カフェ プチレギューム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3016-4245 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/bisutoro_petit_legumes?igsh=MWZtdDZjcXphNG5vcg== |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

やっとお店に行くことができました!オーナーシェフの料理をいただくのは、浜比嘉島のサントリーニ以来、何年ぶりでしょうか。メニューは3つの中から迷いに迷って、名護豚のステーキを選びました。これが大正解!火入れが完璧で、水分が抜けているのに驚くほど柔らかく、程よいしっとり感が最高でした。サントリーニで食べたチキンソテーの記憶が蘇りました(o^^o)今回、ロケーションが海からオープンキッチンに変わって、調理風景を見ながらオーナーシェフとの会話も楽しめるのが素晴らしかったです。価格以上の満足をありがとうございました❕明日は伊平屋島のムーンライトマラソンに参加するのでお酒は控えましたが‥次回はワインも一緒にいただきたいです^ ^