高瀬川の絶品手打ちそば!
高瀬川の特徴
大町の登山帰りに立ち寄れる、アクセス抜群の蕎麦屋です。
高瀬川の景色を眺めながら、美味しい手打ちそばを楽しめます。
郷土色豊かなメニューも揃い、天ざるそばが特におすすめです。
黒部ダムから安曇野インターへ向かう道の途中にあって、立ち寄り安い所です。つゆは甘すぎず塩っぱすぎず、ちょうど良い感じ。蕎麦の他にランチもあります。何より、店員さんが気が利いて、とっても美人です!
夜に訪問しました。地元の方が多くいらっしゃいました。6時頃ですが店内はほぼ満席、テラスは空いていました。ご夫婦二人で切り盛りされているので注文までは20分くらい待たされました。そこから調理なので用事がある方は避けたほうが良いと思います。ただ、休暇で訪れたので個人的にはゆっくりしたペースを楽しむのも時間の過ごし方かと思います。注文後はわりとすぐ提供されました。天ざるを注文しました。そばは信州らしく少し透明感があり、やや太麺、天ぷらはえび、カボチャ、ナス、えのきなど。盛り付けもきれいで美味しいです。料理はそばがメインですがラーメンやカレー、一品料理も楽しめます。
周りに何もないところに、ポツンとある感じです。一瞬入るか迷いましたが、大正解でした!天ざるそばをいただきました。お蕎麦が美味しかったし、天ぷらも揚げたてで美味しくいただきました。
初めて行ってみました。天ざるを頂きましたが天ぷらは揚げたてで美味しかったです。お蕎麦も蕎麦つゆもおいしかったです。お店の方皆さん感じもよく、又近くへ行ったら寄ってみたいと思います。駐車場のすぐ前には高瀬川も流れ鯉のぼりの鯉も元気に風になびき季節感もあり目の前にはアルプスもよく見え解放感もあり良かったです。
長野にかえると近くて美味しいこのお店でお蕎麦食べます。汁はやや甘めで私の好みにバッチリ!山菜そばやとろろそば、天ざるも最高です。行く日によって蕎麦の太さなんかはちがいますが打つ人が変わるそうなのでそれもまた味ということで楽しんでます。
高瀬川御膳、奮発&体重増加を恐れずチャレンジ!大満足、これって利益あるんですか?と心配になりました。ごちそうさまでした。
鹿島槍の管理釣り場に遊びに行った際、お昼時に訪問。小上がり2卓とテーブル席が4卓程、外にも席がありました。お蕎麦の他に、定食も充実してます。欲張って、高瀬川御膳(1680円)を注文。信州サーモンの小丼と、お蕎麦3種類が楽しめます。お蕎麦は歯応えのあるしっかりとしたお蕎麦。とろろ、天ぷら、卵とそれぞれ楽しめてお得。サーモンもとろっとしてて美味しかったです。デザートに自家製のプリンも!甘さ控えめでとても美味しかったです。また寄りたいお店です。
手打ちなのかな?蕎麦はとくに美味しいです。その他もボリュームがあって美味しいと思います。昼時は混雑します。外にテラス席があって山も川も間近に感じられて良いです。混雑時のおねーさま方のオペレーションが今ひとつうまく行ってない様ですが気楽に景色を楽しんでれば気になりません。
川沿いのお蕎麦屋そばの他に定食も有りました。
名前 |
高瀬川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-22-7001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大町の登山終わりにタイミングが良ければ利用しています。以前はおそばの高瀬川御膳を頂きましたが今回はカツ丼(950円)を注文。お腹が満たされ満足しました。5月に来るとお店の前に鯉のぼりが空を泳いでいてとても趣があります。またテラスからは蓮華岳が綺麗に見えてとてもお気に入りです。