沖縄で味わう本格ブラジル家庭料理。
もろみやの特徴
現地の雰囲気を感じられる南米料理です。
沖縄そばと組み合わせた家庭料理が味わえます。
サクサクの牛カツが絶品でリピート必至です。
ランチで行きました。沖縄\u0026南米料理の幟が目印島のオジーとオバーが運営されてる雰囲気も良いお店。ブラジル料理のロムサルタードとビーフミナネサにしました。ワンプレートで美味しそうな見た目と香りボリュームもあって美味しかった🤭次の日ニンニクの香り気にしなくて良い人はガッツリ行ってください。
市街地から少し空港よりに行った白保という場所にある南米料理\u0026島料理屋さん!お店の2階から見る景色は、海も山も眺められて晴れた日は特に気持ちいいです。外席もあるので、海を見ながらお食事も出来ます。メニューは、沖縄そば、チャンプルーから、なかなかお見かけしない南米料理まで。家庭の味なのに本格的な味で、何度も伺っています。個人的なオススメは、ロムサルタード!牛肉と野菜の炒め物で南米料理になります。コスティージャもオススメ!スペアリブと野菜が入っていますが、その中にタピオカの芋も入っています。ブラジルの軽食、具材をピザ皮に包んで揚げたようなパステーウやブラジリアンコロッケのコシーニャもお手頃価格でしかも美味しいです!前日までの要予約ですが、丸ごと一羽の鶏の蒸し揚げも美味!金土日だけの営業となりますが、オススメのお店です。(コロナ禍では休みの場合があります)
割と有名なシェラスコなどでなく、本当に現地で出されているようなマイナーなブラジル料理が味わえます。ただ、おばあのワンオペで回しているので、出てくる時間が非常に遅いです。後ろの予定に余裕がある時に訪問するのがお勧めです。
ブラジルの家庭料理と沖縄そばのお店。コロッケに惹かれて行ってきました。美味しいですね。お値段も観光値段ではないと感じました。メインのポーションが多いのでサイドをオーダーする場合は、残りをお持ち帰りに。
牛カツがサクサクで柔らかくて美味しい。付け合わせのニンニク香辛料たっぷりのスパイスも良い。ご飯にかける豆のソースも絶品。スナックのようなパステーウはパイ生地とスパイスがあう、キャッサバのコロッケのコシーニャはモチモチして美味しい。野菜と魚の炒め物ペスカードサルタードはご飯が進む味付けです。
名前 |
もろみや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-86-8336 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024.4(令和6年)訪問沖縄と南米料理、女将さんが作るオリジナル料理やと思います。注文した、ペスカードサルタードを検索しても出てこない。好みの分かれる味かもしれませんが、私はドストライクで好みの味でした。白身の魚、玉ねぎ、ピーマン、トマト、オリーブ、セロリ等を炒めた料理、これが白飯に合う。小鉢のゴーヤと人参も、ご飯が進む系です。ボリュームあるので、次回はご飯半分にしようかな。