白馬村の地酒とお土産、楽しい買い物体験!
ザ・ビッグ 白馬店の特徴
スキーシーズンには特に混雑し、スキーヤーにおすすめの品揃えが魅力です。
地酒コーナーやお土産コーナーがあり、観光客にも便利な商品が揃っています。
駐車場からの白馬三山の眺めが美しく、訪れる価値があります。
一般的なBIGと異なるのはお土産コーナーと地酒コーナーがあることですかね。閉店時間も昔は20時でしたが最近は22時まで伸びました。あとどうでも良い情報ですが外に顔はめパネルがあります。
スキー旅行の時に必ず来るスーパーです。敷地面積が広く、何でも売ってます。お菓子類も安いので助かります笑年末年始休みなく空いているのでスキー場から近く便利です。ただレジがかなり混み合うのでレジだけでも店員増やすとか出来ないかな、と思いました。
白馬に滑りに行ったら、毎日通ってます!品揃えも豊富で安いです。ついつい買いすぎで無駄遣いしてしまいます。普通にイオン系なのでシーズン物が特価になってたりしてお得です。Can★Doも入ってますしとても便利です。駐車場も大きく止めやすいです。
品揃えが豊富でスキーヤーがとても多い場所ならではの商品が揃っている。子供用のウェアがあったり寒さ対策グッズがあったり、この土地ならではの日本酒も豊富(アルコール呑まないので詳しくないですが)車内から見たお酒の看板の記憶があり、お土産にも困らない。スキーをしていると小腹がすいたり、飲料をはじめパンやカップ麺、菓子類の種類が豊富で、しかも安い。もちろん地元の人たちも買いに来るであろう感がする。旅館業かなぁ…とか買うものがカートにたっぷり。スキー場は日本人客より海外から来ているであろう人が多く、そういう人達もたくさんカートにたっぷり買っていく。私も白馬に着いたら まずここで飲料などたくさん買い込み、帰りは土産物や家に帰ってからの野菜なども買い込んで行く。安いし商品豊富だし助かります。
品数が少ない。トマトは良く売り切れている。あとは旅行中のことで不自由はないし、裏起毛つきのズボンが買えたのは嬉しかった。100円ショップもあり車中泊用に安く買えたのは良い。ランドリーが併設されているのもポイントが高い。
青木湖にキャンプ時いつも利用させてもらっています。店名はグーグルではザ・ビックですが 看板の店名はイオン・ビックで 同じ店と気がついたのは今回です。店内はちょっと薄暗く あと食パン類と調理パン類が別コーナーになっているなど 同じ陳列コースと思っても 別の所にある品物が多い事です。ですが何度か行くと慣れますし 品数は豊富ですから 国道沿いで十郎の湯の近くですし お気に入りです。☆3っつなのは クーラーボックスに入れる氷が コンビニで売っている板氷と同じ物しかありません。板氷だと 夏場はあまり持たないのですよね。柱状になってる長持ちする氷があると☆5にするんだけど(完全に個人的意見です( ´艸`))。
店内は広くて、商品も安く白馬村にきたときは、土産もあり見てまわるだけでも楽しいのでいつも来ています。
早めの時間から、おつとめ品がたくさんあり買いすぎてしまいます。
なんといっても、前の駐車場が広くって、そこからの白馬三山の眺めが素晴らしい。それだけでも寄る価値があります。
名前 |
ザ・ビッグ 白馬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-72-5133 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スキーシーズンはとても混む。商品の補充も間に合わないくらいなので大変です。店内には100均、衣類もあるし、コインランドリーも併設しているのはとても便利。事故防止のためか、駐車場入り口などの路面に凸凹があるが、普通車でもゆっくり進まないと擦る可能性がある。