家族経営の静かな宿、八方の中心で寛ぐ。
まるに旅館の特徴
温泉のお湯は格別で、リフレッシュできる最高の体験です。
料理は和洋折衷で、ボリューム満点かつ絶品です。
駐車場が完備されており、スキー場にも便利な立地です。
2歳の娘を連れて家族で7月末に2泊。新しいわけではないが、隅々まで手入れが行き届いている印象。清潔感があります。お風呂もコンパクトですが、温泉が気持ちよかったです。部屋の空調が「弱・中・強」の3種類しかないので、窓を開けたりしながら調整しました。料理は品数が多く、盛り付けが丁寧。娘のご飯は頼んでなかったが、味噌汁やデザートを付けてくれて、ありがたかったです。立地は八方池に向かうゴンドラ乗り場に徒歩で行ける距離で、近くにご飯屋さんも多く好アクセスだと思います。ご家族で切り盛りされている様で、皆様笑顔で接客していただき、娘にも声をかけてくれて楽しく過ごすことができました。また泊まりたい!と思う素敵な宿です。
二泊しましたーお風呂♨いいお湯でした夕食、朝食とても美味しかったです。
車のナビだと細い道を案内されて、少しわかりにくかったです。ご家族で経営していらっしゃるとてもアットホームな雰囲気で、お料理も手が込んでいて、どれもとても美味しかったです。夫婦で利用させていただきましたが、お部屋も広く隅々までキレイに清掃されていてとても気持ちの良い旅館でした。八方に行くときは今までホテルでしたが次回もここです、
ワンフロア2部屋だけの小さな宿ですが、それだけに部屋同士が離れており静かです。夕食はボリュームたっぷりで美味しく、翌朝は登山のため早朝出発だったのですが朝食をお弁当にしてくださいました。八方バスターミナルから近くアクセスも◯です。窓からは五竜岳が見えました。もっとスキー場から近い方が良いと思う人もいるかもしれませんが、スキー場付近はコンビニも何もないのでこのあたりの方が便利だと思います。
修学旅行で行ってきたけどまじで最高の旅館でした!!!文句なし!長野ナンバーワン旅館‼️
家族経営。館内の施設も綺麗です。温泉もgood。23時て終了が、もったいない。気持ちのよい旅館また泊まりたいです。
初夏に利用させていただきました。スタッフの方がとても親切でリラックスできました。お風呂も天然温泉で良かったです。ちょっと宴会場的に使う場所の形が変なので、集団で集まりにくいですが、ジャンプ台まで徒歩15分ほどですし、良い場所にある旅館だと思います。
八方の中心にあり。登山にスキーに最適❗笑顔の接客。24時間の温泉♨️。清潔。県民割で宿泊させていただきました。早朝から山登りしたかったので朝早い出発に朝食はいらない…とお伝えしたら5:30のチェゥクアウトに🍙とおかずの温かいお弁当を用意して頂きました。山の景色と手作りのお弁当。ホントに思い出になりました。
ご家族経営の寛げるお宿。お値段もリーズナブル。古いけどとても綺麗にされてる。いつでも温泉入れるのもgood。21-22の白馬は空いている上、雪質が最高。
名前 |
まるに旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-72-2103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

好みの内風呂♨️みっけ!!トレッキングやスキーの宿としてだけじゃ、もったいない。私は断然、温泉♨️目的でこちらの宿に泊まりたい。シンプルな見た目ながら、実はとても凝ったつくりの素敵な内風呂。近隣の人気宿より、私はずっと泉質の良さを感じられました。何度も入りたくなる内風呂。お食事も好み。画像は美味しい夕食と美味しい朝食完食画像!です。