夏油高原で味わうA5前沢牛。
ペンション シフォンの特徴
美味しいA5ランク前沢牛のビーフシチューが堪能できる宿です。
森林の中に位置し、静けさを楽しめる環境が魅力です。
気さくなオーナー夫婦が丁寧に切り盛りする温かい雰囲気のお店です。
優しく気さくなオーナー夫婦が切り盛りするペンションです。それなりに老朽化は見られるものの、きちんと管理された清潔感のあるペンションでした。玄関前アプローチにウッドデッキ、玄関内にワンちゃん用のウェットティッシュやゴミ箱が置かれていたりと、ワンコ連れには過ごしやすかったです。お風呂やトイレ、洗面所は部屋ごとに割り振りされていてとてもよかったです。そして、前沢牛のステーキは必食です。牛自体の品質はもちろんなのですが、焼き加減と味付けが最高です。宿泊料金を考えると、とても良心的なお宿と思います。ありがとうございました。
高速を降りてしばらく走った森林の中にあります。とても親切な方でペンションならではのアットホームな感じがして過ごしやすかったですご飯もとても美味しく頂きました!昨年ごろからワンちゃんの受け入れを始めたようでお手製のドッグランがあり、今後も開拓していくようです^_^山の中なのでカメムシが部屋の中に入ってくることがあるので、虫嫌いの方はご注意をトイレ、洗面所は部屋の外にありますが、部屋番号ごとに振り分けてあるので他の部屋のお客と混同しないで使えます。お風呂は大きめの浴室といったところで家族と入る事も出来ます。脱衣所のドアに鍵と使用中の札もあるので他の客が入ってくる心配は無いです。
夏油高原スキー場から車で10分ほどのところにあるペンションです。人懐っこくて可愛いトイプードルの男の子、ポニョがお迎えしてくれます。最近わんちゃんOKになったとのことですが、臭いなどは全く無くスキーシーズンでの利用も快適に過ごせます。洗面所やトイレは廊下にあるのですが、部屋ごとに使用出来る場所が割り振られており、衛生面も安心です。お風呂は2つあり、家族風呂として入ることが出来ます。乾燥室はありませんが、ダイニングのストーブの近くにブーツを置いてくださって、ありがたかったです❄️お食事はその時によって変わると思いますが、どれも美味しく、特にメインのステーキやビーフシチューは格別です。シフォンケーキもっと食べたかったなぁ…😋-☆1は脱衣所や浴室が寒かったことです💦
設備はやや古いですが、清潔。ペット連れですごしやすいペンションでした。
最初朝食のみで予約しましたが、口コミで料理が美味しいと多数の記載が有ったので、夕食込みで再予約しました。 どの料理も口コミ通り大変美味しく予約変更して大正解でした。 ペットのゲージも私たちの用途に合わせて設置して頂きおかげで居心地よく過ごすことが出来ました。 料理・接客対応どれも◎でした。 またリピートしたいと思います。
A5ランク前沢牛ビーフシチュープランで二泊しました。一言でいうと、客室周りでもう少しなところはありますが、それを遥かに上回る料理クオリティという感じです。まずはとにかく料理が美味しいです。サラダ、スープ、魚介、肉、シフォンケーキの全てがその辺のホテルよりも段違いに美味しかったです。すべてをこちらのタイミングに合わせてくれるので、すべての料理が出来たてでした。夜ご飯だけでなく、朝も良かったです。2月に利用しましたが、部屋は暖房で暖かく綺麗です。ハンガー類と充実しています。ただ、エアコンから異音がして夜目が冷めてしまいました。また、廊下や脱衣所、お風呂、トイレに暖房がないので寒かったです。こちらは好みが分かれますが、人懐っこい犬がいてすごく可愛かったです。また、周りにコンビニ等ないですし、ペンションに自販機もないので、事前に飲み物を買う必要があります。
ビーフシチュー、美味しかったです!
夏油高原スキー場に行く為に宿泊しました。オーナーのサービスが良く、料理が美味しいです。料理は、ノーマルバージョンと、高級バージョンを選択できます。2泊したので、両方選択しましたが、確かに高級バージョンが美味しいですが、ノーマルバージョンでも、ぜんぜんいいと思います。あと、モフモフの白いトイプードルが出迎えてくれます。人懐っこくて、可愛いです。夏油高原スキー場だけではないと思いますが、この周辺に出掛ける時の宿泊に、おすすめです。
オーナーさん真面目で料理も美味しいです。
名前 |
ペンション シフォン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-73-8553 |
住所 |
〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田2地割49−4 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

犬連れで宿泊させていただきました。静かな所でゆっくり寛ぐ事が出来ました料理が大変美味しかったです前沢牛のビーフシチューは感動しましたすぐ近くには水神温泉東館(日帰り入浴5:00〜20:00で400円)少し足を伸ばせば夏油温泉(日帰り入浴10:00〜15:00※受付14時まで700円)といった温泉も多数あります温泉巡りとセットで良い思い出になりました。