カープお好み焼きで旨し!
お好み焼てつの特徴
関西風と広島風お好み焼きを提供しています。
本家に近い味のカープお好み焼きソースを使用。
目の前で焼き上がる迫力満点のライブ感が魅力です。
食べれないくらいまずわけでもないけどできたてなのにパッサパサ メニューに焼きが多いので注文が集中すると全然注文したものがこない 調理方法を分散させて スムーズに食事させてほしい 帰りに惣菜コーナーの寿司を買って帰りました。
店舗は広くないが、落ち着いて食べることができます。お腹が減っていない(来店2時間前にたこ焼きをたべてました)状況で入店証しましたが、美味しく食べることができました。(ボリュームは一般的なお店と同等です。)
関西風と広島風のお好み焼きが選べます。うどんが選べるのが本格的です。お料理は良い塩梅に店主さんが焼き上げてくれるので、もっちもちのうどんとたっぷりの野菜をジューシーかつ香ばしくいただくことが出来ました。トッピングの海老も大きくてはじけるような食感が楽しめましたのでオススメです。シンプルな料理は素材感や、的確な調理法で美味しさが何倍にもなりますね。サイドメニューはおまけのつもりで注文しましたが、しっかりボリュームがありすこし驚くほどでした。実際に食べてみると、野菜を楽しむようにバランスされているので以外と沢山食べることができてしまいます。しっかり満腹にはなりますが、疲れるような満腹感にならないのが和食のいいところですね。歳を重ねる度にありがたい。とはいえ、頼み過ぎにならないようお気をつけください。
何を頼んでも正解です😁
とんぺい焼き、関西風お好み焼き、広島風そば、たこ焼きてつ風、焼き飯どれもボリュームがありうまくてしかもサービスにチョコクレープ風いただきおいしかった😋🍴💕
広島風、お好み焼き風どちらも本家に近い味です!切り方、焼き、蒸らしと……工夫されてる作り方ですね!また、伺いたくなる懐かしい味でした!
地元の人たちが美味しいと言うので… 食べに来ました …広島風、関西風のお好み焼きがあって、美味しかった… とんぺい焼き、ハンペンベースのタコ焼き等追加で食べていくウチに、だんだんと飽きて来ました…それもそのハズ、同じソースで焼いているからか⁈… …以前、広島で食べた店は牡蠣などの海鮮が入っていて、とても美味しかったんですが… この店で使用しているのは「カープお好み焼きソース」ですねぇー ここら辺ではあまり、お好み焼き屋さんがないので、たまに来る感じかなぁ?…
目の前で焼き上がるライブ感と味、ボリュームからコスパが噛み合って凄いバリューの高いお店。柏矢町駅から徒歩範囲で来られるいいお店。
美味しい!値段も手頃です。
名前 |
お好み焼てつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-87-6722 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

厳しい言葉になりますが、料理が出てくるのがとても遅く感じました。色々食べてみたかったですが、諦めました。