安曇野で味わう、心を掴む餃子。
餃子の可京の特徴
安曇野市の餃子屋で、持ち帰り専門の評判があります。
具だくさんでパンパンの餃子は、特にシソ・チーズ・キムチの種類が人気です。
ボリューム満点で、駐車場も完備、テイクアウトも便利なお店です。
いつ食べても美味しいですね!I時間以上かけて買いに行く甲斐があります。クーラーボックス持参で生餃子を買うのをおすすめします。しそ餃子もおいしいです♪
小さい頃から食べていて、30年以上経った今も大好きな味です☺︎具の味が濃くてタレは不要ですが、さっぱり食べたいので、私はポン酢や酢がらしを使って食べています。子供(6歳、3歳)は、にんにくが強すぎるのか、辛いと言って、食べれませんでした(´- ̯-`)
ここの餃子は大変美味しいです。生ビールのお供に最適です。餃子の形が一般的な三日月形ではなく、円筒形を輪切りにした形です。具もたっぷり入っています。注文を受けてから焼くので、待ち時間があります。
何度食べても美味しくあっという間に無くなってしまいます🥺💕油っこくなく具沢山の餃子で、どれもとても美味しかったです。スタンダードな味と、シソ、チーズを食べました。個人的にはシソとスタンダードが好みでした♪
餃子好きの奥様が感動!焼き餃子と生餃子を購入 焼き餃子は車の中で頂きました♪焼きたてで美味しかったです生餃子は夕飯に食べました子供達もこの餃子うまいねって箸が止まらずあっという間に完食!満足ですタレは付いてきたラー油のみで食べました正直タレなくていいくらい味がしっかりしてます穂高に行ったら絶対行きたいお店です。
テイクアウトで3種類の餃子を買いました。どれも美味しくてもっと買えば良かったと後悔しました。近々また買いに行きます。お店のおじいさんも気さくな方で、気持ち良く買えました。
色々な餃子屋行ったんですよ。全国。その上でここら辺の激うま餃子ランキングです。餃子ランキング三位は南松本の餃子の店。二位が、松本の香根の水餃子一位で浅間の藍蔵か、ここ。悩む、、、決められない、、、イートインできるもんならここで瓶ビールはべらせて飲み会おっ始めたいよ!!俺が女ならシャンパンパーティーに招待されるより可京の餃子で宅飲みしてくれる男がいたら抱かれるね!!そんだけこんな辺鄙なところでポツンと何故か旨いんです!!!だからやめないでくれ、、、どうか焼き続けてください、、、灰になるまで、、、
とても美味しかったです。又、お持ち帰りしたいです。今度はチーズ餃子とか。楽しみです。
びっくりするくらいボリュウムのある餃子です。
名前 |
餃子の可京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-972-851 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

駐車場は店前に数台分。テイクアウト専門の餃子屋。注文をお願いしたところ他に注文があったのか30分かかると言われた。了承して待機。電話注文可能であればした方が良さそう。焼き餃子420円6ヶ入り。モチモチの皮と中身のバランスが良い。