安曇野のドライブイン、懐かしさが心温まる。
ドライブインひかるの特徴
懐かしい雰囲気を醸し出す、昭和のドライブイン食堂です。
優しい鶏ガラスープのラーメンやカツ丼が人気で美味しい。
お母さんと息子さんの温かみが感じられる、昔ながらの定食屋です。
もつセットを注文しました。ラーメンは昔ながらのあっさり正油、もつ煮もご飯が進みます。期待通りの美味しさで結構ボリュームもあります。
長野県安曇野市ザ昭和のドライブイン🤗お母さんと息子さん(たぶん😅)が営むお店です。着席一番「お時間お急ぎではありませんか?」と聞かれ「大丈夫です!」と返答。なぜ?と思い厨房の様子を見ていると…1テーブルのオーダー毎を調理していました。たとえラーメンが別テーブルから注文されても1テーブル毎のオーダーが完了するまで他のオーダーは調理しません。最初に問われた「お急ぎではありませんか?」はこういう事か…と納得🙆私のオーダーはラーメンセット🤗懐かしの鶏ガラ中華そば👍華は無いけど、さっぱりで旨い!貸し切り状態であればですが、複数お客さんがいる場合は、それなりに時間がかかります。時間の無い方はご遠慮ください(笑)ラーメンセット¥750(税込み)ごちそうさまでした🙇♂⤵️
ご飯はどんぶりなので大盛レベル、普通に美味しかった!
何だか懐かしい雰囲気になります。煮カツ定食美味しかったです。
昭和生まれの方には懐かしいドライブイン食堂です。メニュー豊富で何でもあるよ!みたいな感じが嬉しいですね。以前はカツ丼、今回は冬季限定?の鍋焼きうどんを頂きましたが、二品とも美味しかったです。店内の空気感のせいか、女将さんの声のせいか、ほっこりした気分で過ごせました。
古き良きドライブイン。ラーメンとトンカツの「かつセット」を美味しくいただきました。ラーメンはあっさり優しい味。割り箸の袋のデザインが秀逸。また行きたくなるお店です。
温故知新⭐️街食伝説物心ついた頃からの老舗。昔と何も変わってない気がします。ドライブインという名前も郷愁を誘います。メニューは豊富でどれも美味しいです。コワモテの兄さんがワンオペなのにあまり待つことなく料理ができます。ワシは珍しく天ぷらうどん。ツレは野菜炒め定食。どちらも程よい味加減で旨いっす😋。ご飯のたき加減も絶妙。ワシらはやや硬めが好きなんですが、まさにワシら好みです。コワモテなのに、お茶を足してくれたりと細やかな気配りに感動🥲。
子供の頃から通うお店、昔から変わらない優しい鶏ガラスープのラーメンはとても美味しいです。定期で食べたくなるラーメンです本日も美味しかった!ごちそうさまでした。
煮かついい。添えられてるおひたしもいいです✌️
名前 |
ドライブインひかる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-72-3703 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2回目の訪問。ドライブイン食堂ていうのは、やや入りにくい店構えのところがあるが、ここはその抵抗は少ない。上焼肉定食を注文。お皿がきて前回も同じの頼んだなと思い出した。お味は、お値段以上の味あります。タレがたぶん信州ジンギスカン街道沿線でポピュラーなジンギスカンダレで、他所とは違う味わいがある。