本と企画で活気あふれる!
伊丹市立図書館ことば蔵の特徴
自習室や勉強スペースが充実しており、学習に最適な環境です。
保護猫写真展などの催しが多く、地域とのつながりを大切にしています。
明るく新しい館内は、訪れる人にとって心地よい空間が広がっています。
本を借りられ、集中できる勉強スペースがあって活用できるところ、素晴らしきかな!この状態を維持されることを願いますm(_ _)m
保護猫写真展が開催されていたので訪れました係の方も親切で幸せそうな写真にホッコリしました。
時折、自習室を利用しています。平日は20時まで、休日は18時まで利用できます。コンセントが使える席もあるのでバッテリー不足の心配なく勉強・作業ができます。
ことば蔵今年で10周年ですね。おめでとうございます。これからも、大切な「言葉の宝」を守って下さい。いつもひっそりと本をお借りして読んでおります。寛ぎのひとときをありがとうございます。
兵庫県伊丹市です。●歴史的な場所にたってます。●伊丹の銘酒 剣菱 の跡地です。1階には展示会場もあり広いイベントスペースもある。分館もあるので、その中心施設 伊丹は、日本遺産で、清酒発祥の地であるが、この土地も歴史的に有名な剣菱清酒工場の跡地である。稲野神社の前です。伊丹の伊丹緑地周遊前にどうぞ 新しくできる歴史博物館のそばになります。●そばにある猪名野神社は、荒木村重の北の砦跡地です。伊丹郷町観光の中心部です。
図書の貸し出し以外にも色々催しが企画され、人の言葉に触れる機会を前向きに作り出しているところが評価できます。
綺麗な館内で居心地が良い。
とても綺麗な図書館です。
兵庫県伊丹市です。展示会もあり広いイベントスペースもある。分館もあるので、その中心施設 伊丹は、日本遺産で、清酒発祥の地であるが、この土地も歴史的に有名な剣菱清酒工場の跡地である。稲野神社の前です。伊丹の伊丹緑地周遊前にどうぞ。
名前 |
伊丹市立図書館ことば蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-783-2775 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/EDSHOGAI/EDLIB/index.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

市民として誇らしく思います。税金を払う価値を感じます。落ち着いた雰囲気で、安心して過ごすことができます。こんなに豊かな環境を享受でき、嬉しいです。