富士山を見ながら便利な買い物。
ローソン 小諸インター店の特徴
駐車場からは富士山がよく見え、素晴らしい眺めです。
ドコモWiFiスポットが設置されており、ギガ節約に貢献しています。
浅間サンライン周辺では珍しい存在で、便利に利用されています。
ドコモWi−Fiスポットがり、ギカ節約になり、感謝します。菓子パンが大きく食べごたえあり、嬉しいです。
駐車場が広く、お店も普通に買い物出来ます。高台にあるので、少し夜景を楽しめますね!
お店は普通ですが駐車場からの景色は素晴らしい良い眺めです。
いつも側を通らせて頂きます。サンラインは国道18号線より車が少なく時間短縮出来ますよ。ローソンさんからの景色も最高でアルプスの山々が見えるし、富士山見えますよ‼️天気が良い時は運転一息してお立ち寄り頂きローソンさんの駐車場から見てください❕
浅間サンラインにはあまりコンビニがないようなので、ありがたい存在だとは思います。しかし、おもいきりパッケージに穴の空いている商品を値引き商品とするのはいかがなものかと思います。キッチンペーパーかトイレットペーパーだったと思います。
富士山がよく見えます。
佐久市在住の私の家から、一番手っ取り早く『富士山』を拝める場所。『高峰高原』や『ビーナスライン』、『諏訪湖・湖北トンネル』なども車で行けるが、片道30分となると此処をお勧め。元旦、晴れを確認してから出かけました。駐車場に停めるのだから、マナーとしてコーヒーをお店で買ってから撮影しましょうね。
『いらっしゃいませ』も無く温め商品をレジへ持っていっても『温めますか?』も無くこちらと目も合わせず 基本的接客も出来て無く。ネームを見たら 「店長」ってなってた。誰でも店長になれてしまうんだなぁ、と思った。
何処にでもある普通のローソン。
名前 |
ローソン 小諸インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-24-1808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

いつも利用させていただいていますがいつ行っても店内一部と男子トイレが泥まみれです。掃除はきちんとされていると思うので毎日来るお客さんで泥をつけた方がいらっしゃるのかと。