地元のそば粉使用、細打ちの美味しさ。
一休庵の特徴
うどんのだしがとても美味しかったと好評です。
地元のそば粉を使った手打ちそばが魅力です。
トッピングをセルフで選ぶスタイルで楽しめます。
他の3人が食べ終わってからやっと自分の蕎麦が来たもんだから気まずかった。お待たせしましたの一言すらもなく…。まあテーブル席いくつか潰して洗ってない食器を積み重ねてた時点でお察しでしたが…。
山かけなのに何故かネバネバしてなかった(゜゜)丸亀製麺っぽいシステムでトッピングセルフでした、高菜のお握りは美味しかった☆
美味しいんだけど、天ぷらの油が…重かった。
お蕎麦いただきました。腰が強いですよ!とわざわざ聞きに来られました。コリコリするくらいの食感。つゆは甘めの混め。一緒に野菜天を頼みましたが、真っ黒な天つゆには、少しびっくりしました。お昼ですが、結構、人が一杯でしたよ。
地元のそば粉を使ってるそうです。お蕎麦自体が少し太めで硬く感じました。なので、歯応えがあって【蕎麦を食べてる】って感じで美味しいです。
手打ちそばは、細くて美味しかった。しかし、つきだしの大根の浅漬けとそばのつゆが、50代の私にはしょっぱかった。でも、日曜日にも日替り定食があり、安く食べられるのは、ありがたい。
名前 |
一休庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-35-3385 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

うどんのだしがとても美味しかった!チキン南蛮定食がお勧めです。