最新ウォシュレット、広々待合室。
もりぞの耳鼻咽喉科の特徴
最新のウォシュレット完備で清潔感があるトイレが魅力です。
バリアフリー設計で、どなたでも安心して訪れやすい医院です。
受付も丁寧で、広々とした待合室で快適に待機できます。
土曜日に初めて行ったのですが、とても多く9時半頃にwebにて予約をしましたが、順番的にもかなり最後の方でした。病院に行って受付をしなければならないとあり、早めに行って受付だけ済ませると、順番が近づいたらLINEで案内する事を教えて頂き、LINEの設定を行いました!待っている間に外出ができた事で買い物を済ませる事ができました!呼び出されたのは13時半過ぎでした。口数が少ない先生でしたが、丁寧に診て頂き、鼻の処置をしっかりとしてもらったことで一時的ではありますが、気持ちいいくらいに鼻が通りました(笑)受付の方、看護師の方も優しかったです!病院での待ち時間が長くならないように工夫されているなと感じました。
評価良いので土曜日8:45ごろ初診で訪問、駐車場は沢山、既に10人が受付にて順番に受付中、11番目で受付完了、非常に綺麗な病院でバリアフリー、トイレも最新のウォシュレット、スタッフ沢山で受付も丁寧、待合室も広く距離を置いて座れました。9:35に呼び出し、前の人の検査に時間を要していると途中で様子を説明され、良く教育されていると実感、診察と治療も的確で1回で完治しました。支払いは非接触で、現金払いです。
名前 |
もりぞの耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-36-6036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

他県から都城の初の耳鼻咽喉科で、患者が朝から多く2時間程と言われ、待ち時間は買物。建物、駐車場も広く看護婦さんなど良い感じです。10年程前から他県で年に1〜2回は、季節の変わり目で鼻腔炎になる体質です。今回も同症状。先生の印象も感じ良い印象でしたがいざ検査から診察の結果、「歯医者だ!」とか、「上歯を全部抜歯し総入れ歯で改善」と診断にはビックリでした。真顔で言われ絶句。ーーー歯科医に行くと「そんな事言われたの?。意味不明」と愕然と驚かれた反応でした。ーーー患者が多そうな医院だけに面食らいました。個人的には星1ですが、正解が不明なので星2評価です。ーーー別耳鼻科で診断予定ですネ。