島津義弘公を祀る神社参拝体験!
精矛神社の特徴
島津義弘公を祀る特別な神社です。
大河ドラマ西郷どんのロケ地にもなっています。
駐車場とトイレを完備している便利な場所です。
大河ドラマ「西郷どん」のロケ地にもなったここは、島津義弘を祀る神社。桜の頃はとくに綺麗だって♡最近では「精矛オートバイ神社」としてツーリング拠点にも認定されてるよ!
島津義弘公を祀って有ります。最近ではオートバイ神社としても有名になりつつあります🏍境内、参道は桜並木があり早咲きの桜🌸が綺麗でした!更に海に向かって桜島🌋を眺めながら菜の花ロードが満開でとても綺麗です。海までたどり着くと黒川岬です。
島津義弘公を御祭神とする神社です。玉里島津家渋谷邸から移された義弘公が常に持ち歩いていた御守りをお祀りしている神社もあります。(詳細失念…)せごどんのドラマ撮影地としても有名ですね。ちなみに現在の宮司さんは加治木島津家の方です。義弘公が朝鮮の役から持ち帰った石臼などもあり、一見の価値ありです!是非一度行かれてみてください😆
【月 日】2022年8月17日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷姶良市加治木町な精予神社に参拝しました。島津家初代の島津義弘公を祀る神社です❕整備は余りされてないようですが良い神社です。
名前 |
精矛神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-62-5716 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

島津義弘公を祀る神社!歴史好きなら知っている鬼島津、関ヶ原、参拝して心躍りました。✨