バリエーション豊富なクライミング体験。
佐久平ロッククライミングセンターの特徴
リードクライミングはバリエーション豊富で楽しめるジムです。
ボルダリングコースも充実しており、経験者向けの設定です。
週末には小川山クライミングエリアへのアクセスが可能です。
ボルダリングコースとルートクライミングコースを備えたジムで、比較的経験者向けのコースに感じる。雨天の休日には、外岩へ行けなかった方々が登りに来ることもある。
外岩に行こうとしたものの、雨の降り止まず、やむなく転進で、ロープクライミング堪能。会員証作ってもらって2600円。ここにはトップロープはなくすべてリード壁。
楽しいですよー。
冬季休業というのがネットなどで知らされておらず行ってもやってないという状況でした。しっかり教えてほしいですよ、、、、
私たちは週末に小川山クライミングエリアに行きました、そして私達は問題なく2人用のすべてのクライミング用具を借りました、猫の足、ハーネス、リボン、atc、ロープ、さらには磁器。彼らは私たちにとても親切で、とても役に立ちました。 100%おすすめ(原文)Fuimos por el findesemana a Ogawayama Climbing area y Arrendamos todo el equipo de escalada para 2 personas sin problemas, pies de gato, arnes, cintas, atc, cuerda, incluso magnecera. Fueron muy amables con nosotros y de mucha ayuda. Lo recomiendo 100%.
定期的にストーンを変えてくれて飽きない。スラックラインもやれて、体幹が鍛えられる。奥に休憩するところもあって、小さい子どもを連れてきても遊べるスペースがある。
居心地抜群。子持ちクライマーにオススメしたいジムです。ロープクライミングがやりたくて初来店しました。いやー、こんなに居心地の良いジムは初めてでした。規模こそ小さめですが、自分のようにトレーニングでシムを利用する人には十分でした。逆にジムの課題を落とすことに最大の楽しみを見出す方は物足りないかもしれません。そう言う方は、エッジアンドソファーとかgrappa、遠くならベースキャンプをオススメします。とはいえ、大きなルーフもあり、課題も13aまであるので、全てを落とすには骨が折れると思います。居心地の良い理由はキッズルームですね。八ヶ岳周辺でこんなに広いキッズルームがあるのはここだけでは?オーナー、そしてオーナーの奥様も子供に優しくて、ほんとうに楽でした。このようなジムがもっと増えて欲しいです。子供がいるとなかなか岩場もジムも足が遠くなりますよね。でもここならある程度は安心して遊べます。絶対オススメで、雨の日の遊び場の最有力候補になりました👌
名前 |
佐久平ロッククライミングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

リードクライミングは3面規模は小さいがバリエーション豊富。