マツキヨ軽井沢店で安心相談。
ドラッグストア マツモトキヨシ 軽井沢店の特徴
葛根湯ドリンクやユンケル黄帝液など品数豊富です。
ツルヤさんの隣にある便利な立地が魅力です。
薬剤師がおり、処方箋受付も行っています。
言わずと知れたマツキヨ軽井沢店。ツルヤの隣で便利この上ない立地です。品揃えも多いですし、飲み物も沢山売っています。食品の品揃えはお菓子類を中心に一通りあります。手袋や日用品も置いてあるので助かります。マツキヨのスマホアプリがあれば、ポイントも付きますし、クーポン等で10〜20%引き位にはなるので、利用した方がかなりお得だと思います。調剤薬局もあり処方箋の薬もOKです。但し薬剤師さんが日曜休みで平日も夕方6時には帰ってしまうので、折角行っても薬が貰えなかったことが何回かありました。もう少し長く居て欲しいと思いますし、日曜もやって頂きたいと思っているのは私だけでしょうか…。
先日雨の日に行きました。マスクが入荷と書いてあり喜んで入りました。我が家は認知症でデイサービスに通う母、結核と動脈硬化手術歴有の父、喘息と高脂血症の私、コロナになると、死と向かい合わせです。父は、不安感から得体のわからないマスクや高額ジェル等、近所で買ったりしています。日本製のマスクが欲しかったので、たまたま見つけて嬉しかったデス☺️一人1つと、ありましたから娘と並びました。若い男性のレジのかたが、ひと家族で1つだと、言われましたが、一人1つと、書いてありましたから、私たちは所帯も違うので、一人1つを守っていましたのに、なにか、いいががりをつけられて、悪いことをしているようで、回りにも見られて、ものすごく不愉快でした。不愉快感がずっと残りました。マスクは平等に入手すべきとわかっておりますが、二人家族の家庭と5人家族の家庭でも、一家族1つは厳しいです。それに、一人1つとかいてありました。それなら、一家族1つと、書いてください。ずるいことをして、買っているかたは他にいます。家族や自分の命を守るため、マスクを買いたい気持ちに、悪いことをしているような対応をされたことが残念でなりません。
市販薬の値段が高い。他店980円の喉薬が1380円で売られていた。
品数豊富で雰囲気が良いです。
薬剤師がいて便利。
ツルヤさんの隣、同じ敷地にあるドラッグストアです。
処方箋受付あり。ツルヤの隣で駐車場も広く寄りやすい。
息子がハチに刺されて薬を買いに行ったら店員さんが丁寧に相談に乗ってくれた。ありがとう。
サービスが良い。
名前 |
ドラッグストア マツモトキヨシ 軽井沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-44-3180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

主人が少々風邪っぽいと言うので、葛根湯ドリンクとユンケル黄帝液を購入。この時に色々と質問したのが店長さんでしたが、親切に色々と教えてくれ相談に乗ってくれました。