香菜麺と細ちぢれ麺、絶品!
KOKO (仔虎)の特徴
香菜麺はパクチー好きにはたまらない清々しい逸品で楽しめる。
期間限定のハーブ味噌ラーメンが絶品で、リピーターを魅了している。
昔ながらの中華そばは懐かしく、ネギ油がスープに効いて美味しさ満点です。
香菜麺、パクチー好きにはたまらない逸品で軽井沢という環境にマッチした清々しい香りまた、シャキシャキした食感と麺のモチモチさというコントラストが澄んだスープとともに脳髄へと広がります。外の雰囲気、ラーメン屋の印象渋滞しておりちょっと早い昼食時間帯近隣に高評価店も幾つかあり駐車場の状況はこちらも大渋滞。そんな中、車が1-2台(/5台程度のスペース)バイクツーリングチームが停まっていたこの店舗に色々と美味そうなセンサーが反応。入店すると検温機とアルコール消毒、連絡先の記入用紙と結構徹底。メニューが思いの外多くて単品メニューの多くは1プライスおもわず幾つも注文してしまいました。麻婆豆腐も花山椒が効いており本格中華料理店、流石です。入店後繁忙期の繁忙時間帯、結構な客の回転でしたが13時ラストオーダーらしい旨い本格中華料理店の宿命か、『 鍋をふれる人1名 体制 』営業時間やら提供時間やらそこは譲歩というか、「軽井沢時間」という想いと、いつも目の前を通っていて行きたかった仔虎さんとの出会いに感謝しつつ次行ったら何にしよう..楽しみがまたひとつ増えました。
ラーメンと半チャーハンのセット1000円で頂きました。ラーメンは昔ながらのラーメンという感じで普通に美味しいのですが、ここまで来たらもしかしたら鳥そばとか別のを食べた方がよかったかもしれないです。
今日は中軽井沢【三代目仔虎】さんに来ました🤩初来店です。クチコミ評判はもとよりラーメン情報誌でも高評価。期待大で伺いました。特製ラーメンか鶏そば…どちらも美味そうでギリギリまで迷いましたが…鶏そばにしました😙期待と評判通りの美味いラーメンでした😂まずは見た目が品良く美しい。立ち上る湯気。鶏の香り…コレは絶対に美味いな!…ッと。ほ…ッ本当に激美味!鶏の旨味が最初から最後まで効いててマジで美味かったでした😲開店時に並んで待ったかいがありました。外気温10度くらいで少々寒かったが熱々で食べて出る頃には汗出るくらいに温まりました。鶏そばホント美味かったでした!また来たいと思います。(次は特製ラーメンに…)本日は美味しく頂きました。ごちそうさまでした😙
軽井沢に来て13日目初のランチ!餃子にワンタン麺!旨かったぁ~👍厚めの焼豚と盛り沢山のワンタン。麺の茹で加減最高。店主頑張ってますなぁ!母親かな?ボケてすいませんねって他の人の注文した品物持ってきた。マジでボケてるかと思ったが働き者のおばちゃんだ。もう一回帰る前に行こう。
軽井沢ブランドがなくとも繁盛されると思われるお店。あっさり系ではありますが、スープの旨味を堪能できますし、何よりチャーシューが肉厚で非常に美味。店主さんも謙虚な方です。
中軽井沢のラーメン屋さんです。ランチタイムは11時30分~13時30分と短いので注意が必要です。特製ラーメンがオススメのようで、極厚チャーシューがボリュームあります!麺は細めの縮れ麺で食べやすかったです!夜の部も行ってみたいお店でした。
鳥そばのファンでした。冬限定のゆず塩ラーメンを初めていただき、こちらも絶品でした。おかみさんがホールにでてくれて色々教えていただきました。夜の居酒屋も行ってみたいお店です。
細いちぢれ麺でスープともよく合いとても美味しかったです。こちらの写真はランチセットなので若干具が少なめですが十分満足でしました。
細ちぢれ麺がおいしかったです。スープもやさしい味わいでした。メニューを見ると、特にお酒を飲まれる方にはたのしいお店だと思います。
名前 |
KOKO (仔虎) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-45-5020 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

軽井沢でうまいラーメン屋を友達に聞いたところ、いくつかあるうちやはりここだろう、と連れてきてもらったお店です。とにかく度肝を抜かれた入口おビジュアルがもはやうまいラーメン屋でしかない期待感を高めてきます。笑中に入ると軽井沢にいることを忘れるくらいの街中華感。おいしい匂いやモヤに包まれた店内の居心地良さときたら…ラーメンは醤油ベースのあっさり中華そばで、やや平たいちぢれ麺がスープと絡んで美味しいです。野菜炒めも食べましたがサイドメニューも主役になれるクオリティ。店内にワインセラーがあったり、選曲センスが良い音楽など、見た目から圧倒されるギャップの取り合わせが魅力です。駅から少し離れてますが、軽井沢にきたらぜひ食べてほしい。今度は飲みに行こうと思います。笑。