ハルニレテラスで味わう、野菜たっぷりイタリアン。
イル・ソーニョの特徴
ハルニレテラス内で、野菜たっぷりコースが楽しめます。
石窯で焼くローマ風ピッツァが絶品です。
愛犬と一緒に食事できるテラス席が魅力です。
ハルニレテラス内のイタリア料理店。雰囲気の良いお店です。料理はどれも特別では無いですが、普通に美味しかったです。軽井沢旅行で立ち寄るには、周りも何軒か飲食店、森林、川も有り雰囲気良い場所なので気分は上がりますね。平日は駐車場は無料です。
群馬からの仕事帰り、ハルニレテラス初めて寄りました。その中で、前から入ってみたいと思っていたイル・ソーニョ、平日の夕方ということもあって空いており、美味しいパスタ頂きました(*´▽`*)『山本山海苔と軽井沢高原トマトのクリーム わさび風味』、新メニューとのことでしたが、海苔とトマトクリームのかみ合いが絶妙で、そこに独特のパスタがマッチし食べやすく、モッチリ感抜群でした。途中からチーズもかけて、まろやか感も楽しめました♪海苔好きの私には、たっぷりの海苔も好感度アップです。イルソーニョ特製 シチリア産レモネードも、濃い檸檬🍋の味が、また飲みたくなりますね(゜∀゜)今度はピッツァも美味しそうなメニューあったので、食べてみたいなあと思いました。ご馳走様でした。
テラス席は少ないですが木陰で風が通り居心地が良く犬と一緒に食事。スパのランチセットを頂きましたが味は普通、価格は平日でも軽井沢価格と思います。ただしこのテラスで軽井沢を感じ(笑)、ゆっくりするのであれば2000円程度は仕方ないエリアかな? 量は有りましたし色々アラカルトは取れますからゆっくり長居された方が良いと思います。なんだかんだ、毎回散歩がてら寄らせて頂いております。
ハルニレテラスのイル・ソーニョへ【初訪問】店内満席状態平日でも人気のハルニレテラスランチセット(サラダ・ドリンクセット)にしましたん。丸山珈琲はホットのみだそうで・・・3人で訪問したので、ピザは3種類。・4種のチーズとクルミのクアトロフロマッジオ・生ハムとマスカルポーネチーズのトマトソース・軽井沢フレッシュトマトと水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ以上の3枚に致しましたん。1枚食べ終わった毎に、次のピザがタイミングよくサーブされまする。どのピザも塩味が強かったり、無駄に味が濃いなどが無く、食後、喉が渇くことはありませんでしたっと。→イタリアなどに行くと、食後、悲劇と惨劇が起こりますしねぇ店員さんの感じも良く、サーブのタイミングが絶妙ピザなども美味しゅうございましたねぇ。久々に良いお店に出会えました。
野菜がふんだんに使われたイタリアンはすごく美味しいです。パスタは和風な味付けが多くて、こちらも野菜の素材を大事にしてて、美味しいです。サービスが今一歩なので、星4つにしました。
石窯で焼くローマ風ピッツアが美味しいです。個人的には「生ハムとマスカルポーネチーズのトマトソース」がお気に入り!写真撮り忘れましたが地元野菜を使ったサラダも美味しいです。「信州ハーブ鶏のロール焼き」はお代わりしました!
カジュアルで暖かい雰囲気で良かったです✨お料理も美味しいですね☺️もう少し野菜を多めに使っていただくと良いと思いました🤗
11:45並ばずに入店。トイレは綺麗。接客もよい、提供時間も早い、味は普通!他が埋まっていたら、選んでも損はない。
ディナーのコースを頂きました。前菜、サラダ、パン、メインはパスタorピザ、デザート、コーヒー全て大満足のお味でした。メインの写真は撮り忘れましたが、お料理によって(今回はアサリのトマトソースパスタと、ペペロンチーノ味のパスタ)、器も違っていましたし、とても素敵でした。メインが美味しいのは間違いないのですが、パンとコーヒーが抜群に美味しかったです。絶対また行きたいお店です。
名前 |
イル・ソーニョ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-31-0031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

犬連れでしたのでテラス席でお食事させて頂きました(^^)長野らしさを感じられそうな生ハムと生椎茸のピッツァワサビ風味と、野沢菜と信州ポークのクリームオリジナル七味風味のパスタを注文。パスタは七味が入っているのですがそこまで辛くなく、でもしっかりと七味の味わいがある。野沢菜もシャキシャキで美味しい。パスタに追い七味ができるのが良かったです。感動したのがピザ。わさびとピザってどうなの?と思いながらもご当地だからいいか、というノリでいただいたのですが、これが衝撃的な美味しさでした‼️また食べたいし、知人にもおすすめしたいここにしかないピザだと思います。ぜひまたお伺いしたいです(^^)