泉総合運動公園でテニス三昧!
仙台市泉総合運動場 泉庭球場の特徴
広い駐車場や多くのトイレが完備されています。
天候に左右されにくいオムニサーフェスが特徴です。
仙台市内で多くのテニスコートを誇る施設です。
ベテランJOPで利用しました。オムニですが、張り替えたばかりかな?砂は少ないですがなぜか滑ります。不思議なコートです。
泉総合運動公園サッカー場に毎週行ってる⚽
コートが普通より滑って少しテニスがやりづらい。
駐車場が全然足りていないのがこの施設の大きな特徴。ストレス大会あるとずいぶん手前に車を止めなくてはならない事があります。逆に、運動になって良いかな…?
駐車場が広い、トイレも多い、セブン、ベニマルが近い。
高総体一回戦目 盛り上がり!
綺麗な施設です。
テニス愛好者のパラダイスですね!😄サイコウ
サーフェスはオムニですが、砂が少な目なのであまり滑らないです。スピンはよく弾み、スライスは滑ります。クラブハウスはコートの面数からすると狭い。トイレは様式と和式のそれぞれ一つずつしかないく、ちょっと足りないかな。よく大会が催されてます。6,7,8,9,10,17,18番コートは、ツギハギでイレギュラー多いです。(2018年7月現在)
名前 |
仙台市泉総合運動場 泉庭球場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-372-1024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大会があると有料駐車場が、近くに無いので大変です。