きじ馬作りを体験しよう!
スポンサードリンク
声をかけると、きじ馬を作っている工房を見学させてもらうことができます。きじ馬の販売所の中では色付けをしているところも見学でき、実際に体験することもできるようです。使用している木材の話や、きじ馬の由来、土地の話等、なんでも教えてもらえます!
名前 |
宮原工芸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-23-3070 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
宮原工芸さんの小物入れときじ馬の親子?を頂きました。とっても可愛い!!!レトロな感じで郷土愛が詰まっていて色も可愛いし見てても飽きません。人吉市はまだ行ったことがないので水害から復興してコロナも落ち着いた頃に東京から訪ねてみたいと思っています。素晴らしい伝統がいつまでも続きますように!応援しています!