八代の推しメニュー!
王張(ワンチャン)の特徴
エビチリやにんにくの茎炒めなど、多彩な本格中華料理が楽しめます。
八代特産のトマピーエンが推しメニューで地元の味を堪能できます。
餃子の美味しさに定評があり、食事満足度も高いお店です。
ランチで、エビチリとにんにくの茎炒め、餃子、担担麺、天津飯をいただきました🍴🙏本格的中華が食べられるお店で、トマトが産地の八代だけあって、「トマピーエン」が推しメニューみたいですよ🙋変化球が苦手な私は、王道メニューをチョイスしましたが、お値段はランチにしては、ちょっとお高めですね😅味は、そこそこでしたが、地元では、有名な中華料理屋さんですので、お客さんもお昼時でしたので、わりと多めでしたね😅料理の味は、どの料理も普通でしたが、餃子は、美味しかったですよ👌
📅2024-5月今回のスーパーホテル宿泊は、1,000円の食事券付きプラン。幾つか選べる店の中から、こちらをチョイス🍀創業1971年ですから53年の歴史を持つ老舗中華料理店。今回オーダーしたのは、熊本県東陽村産の生姜を使った炒飯(スープ付)と焼餃子🥟。どちらも、本格中華を感じる美味しさ👌😋ボリュームがあり食べきれず、炒飯を持ち帰り用パック詰め😆また八代へ行ったら、中華料理が大好きな主人を案内したいです😊
料理は、定食だけで満腹になり、満足です。多人数で、単品シェアだと尚、満足度がアップすると思います。
太平燕(タイピーエン)定食1100円頂きました。熊本のソウルフードのタイピーエンは、初めてお店で頂きました。白湯スープに春雨と、タップリの具材と溶き卵が特徴的です。具材は海老、イカ、豚肉、野菜と椎茸が盛り沢山です。しかもこちらのお店のタイピーエンは、ボリュームが凄かったです。定食は、ご飯、サラダ、揚餃子2個、漬物が付きます。タイピーエンのボリュームが凄いので、単品でもお腹いっぱいになると思います。地元の常連さんが多かったです。
やつしろ競技花火大会の際に立ち寄らせてもらいました。昼時で結構な混み具合だったのですが、待ってる間の男性店員さんの気配りが大変心地よく、接客の大事さを感じた日でした。花火大会ということで限定メニューだったのですが、お目当ての唐揚げ定食があったのでオーダー。唐揚げは大きめのが5個入っており、衣の味付けは控えめで揚がってますので、別添の塩が付いてきます。唐揚げの揚げ方はこれが正解ですね。とても美味しく食べさせていただきました。老舗のお店で地元の人からも愛されてるだろうと思わせられるお店でした。また機会があったら伺いたいです。
初めての自転車での熊本旅行で熊本市内から少し足を伸ばして、八代での宿泊時に立ち寄った際の感想です。地元で愛されているという太平燕は、5種類ほどメニューがありましたが坦々太平燕を注文。坦々の辛味と春雨の甘さが舌の上でリズムよく絡み美味しかったです。分量は2、3人でシェア出来る程でしたが、追加で唐揚げを注文しました。こちらもボリュームたっぷりで、腹ペコサイクリストにはありがたかったです。お手頃なランチやデリバリーも行っているようなので、また利用してみたいです。
名前 |
王張(ワンチャン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-35-3698 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

タイピーエン定食1,250円+ご飯大盛150円スーパーホテルの夕食クーポンで利用させて頂きました。階段上がって2階でした。せっかくの熊本でしたので、郷土料理にしました。ボリュームも有り味も良いので、コスパだけかなと思います。