やんばるの秘境、静寂の砂浜。
楚洲の砂浜の特徴
やんばるのほぼ最北に位置する秘境の砂浜です。
観光客がほとんどいない静かなビーチで自然が楽しめます。
駐車場から広がる美しい景色が魅力のスポットです。
人気も少なく、静かに過ごせます。
沖縄北部 綺麗なビーチ観光客 ほとんど 居ないので 自然が 楽しめる。
辺戸岬へ車を走らせている途中に、駐車場を見つけたので止めて下に降りてみると、いい感じの景色が広がっていました。不思議なことに、この砂浜の近くでは平らな平べったい石が多く落ちていたので、つい水切りしたくなりました。
ここは泳いではいけない海ですね!急激に深くなり引きずり込まれそうな波でした。
松林?の中も良い野営ポイントだったけれど、かが気になり風が通しの良い浜寄りでゆっくりしました。トイレはあっても飲み水は無いので忘れずに!
やんばるのほぼ最北にある秘境の砂浜。楚洲といえば県内一の透明度を誇ると言われる伊江川が有名ですが、その清流が流れ着く砂浜側は異国の楽園の様な美しさです。東村海岸を経由する際は見逃し厳禁です☺️
名前 |
楚洲の砂浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.vill.kunigami.okinawa.jp/access-higasi-kudari-sosu/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

川遊びしている人、海で泳いでいる人、BBQしている人 少ないながら、いました。