熊本唯一の屋台、おでん120円!
わかさの特徴
熊本唯一の最後の屋台で、特別な体験が楽しめます。
おでんが120円とリーズナブルで、満足感が得られます。
月曜、火曜、木曜、金曜のみ営業の貴重なスポットです。
熊本唯一の、最後の屋台。おでんメイン。土日と雨天は開いてないらしい。だいたい満席です。もう数年、年に5回くらい行きますが、座れるのは1~2回。キャパは10人程度と思います。大部分は常連のお客さんでしょうね。お勧め?は、木耳(キクラゲ)です。でかいキクラゲが数枚、串にささって、おでんの出汁を吸っています。珍しいでしょう?ここでしか食べたことがありません。数十年前は、何軒か屋台が連なっていたそうなんですけども。時代の流れとともに減ってゆき、いまはこちら一軒だけ。もう営業許可出ないんじゃないですかね保健所とかそういうアレで?屋台というと、怖いイメージをお持ちの方もあるかもですが、そんなことないです、ここ。温かくてノンビリしてます。それに、警察署の前ですから、治安はすごくいいと思います!2019/05/24またしても満席で座れねぇ~相変わらずの人気店。2019/10/21久々すわれた。18:30、早い時間ですな。
月曜火曜木曜金曜しか開いてませんが…一人千円くらいで飲めますよ‥おでん120円旨い!
名前 |
わかさ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜遅くに会社から帰るとき、片付けた屋台を引いている人がいました。白川公園前を別の日に通りかかったら、お店をやっていました。まだ入っていませんが、気になる屋台のお店。突撃〜!