諫早名店の活気と美味!
登利亭の特徴
諫早の老舗として評判の活気ある名店です。
いけすがある雰囲気が料理を引き立てます。
地域共通クーポンが利用できてお得です。
いけすがあって雰囲気が良い。いろいろ食べたがハトシ、すり身揚げが印象に残った。福岡市民としては長崎を売り物にしている店に行けて良かった。また諫早に行くことがあれば晩はココにしたい。(2023.11.10)
料理もお酒も美味しかった!なかなか豪華です。
夕食に誘って頂いたお店です。諫早で食べられる食材を中心にいただきました🙏
お店の活気があってサービスも良いと思います。お魚は新鮮で美味しいです。お値段は少しお高めな気もしますが雰囲気も良いので大人価格です。カウンターと小上がりがありますので使い方色々かと思います。
居酒屋にしてはメニューが少ない気がしました。青魚3点盛りをいただきました。アジ、イワシ、ヒラスでした。アジはまだピクピク生きていましたが、切り方が小さすぎます。数が少なくなってもせっかくの新鮮なアジは分厚く切っていただいたほうがもっとコリコリ感味わえます。ヒラスも薄い。お刺身以外にあまり注文したいものがなく、他は白子の天ぷらのみをいただき出ました。駅から近くてアクセスは良いです。
地域共通クーポンも使えました。また、料理も美味しく良かったです。
名前 |
登利亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-22-8611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

諫早では老舗の名店ですね。何度も何度もお世話になってますが、店長含め店員さん皆さん神対応で居心地良く食事出来ます。先日何気に限定牡蠣カンカン焼き頂いたら、まーびっくり‼️な美味しさでしたね。牡蠣の美味しさは勿論なのですが、カンカンの蒸したエキスが濃厚で絶品‼️ それ以上にスーパー裏メニューの残り汁で造る牡蠣入りスープが酔いも覚ます美味しさでした。 頼んで出てくるスープではないので、頂けるお客様は幸運ですね。