ニコニコ先生と楽しい保育。
よろこび保育園の特徴
子供が楽しく過ごせる環境で、安心して預けられます。
先生がいつもニコニコしており、信頼感があります。
延長保育の利用者が少ないため、対応に改善の余地があります。
ここに通い始めてからうちの子はとても楽しいようで、行くのを嫌がりもしませんし、先生もいつ見てもニコニコなので安心感があります。園児の受け渡しも、玄関ではなく外のスペースからなので、園児同士の感染は避けられないとしても、大人からの何かしらの感染リスクも少ないと思います土曜保育は月火の間に申請すれば預かっていただけます使用済みオムツは以前は持ち帰りでしたが、最近は破棄していただけるようになり(下痢等あれば、医者に見せる為持ち帰り)家庭でのゴミがかなり減りました。ありがとうございますオムツのサブスクもしてくれるとさらに嬉しいな〜と思います(私は会社から補助金がでるので)お布団は毎週末持ち帰りです登園退園?記録はアプリでBluetoothを繋いでスマホからか、保育園のパッドにタッチで記録、又はパッドにQRコードをかざして記録できるのでとても楽です。
見た感じ先生皆良い人そうでちゃんと見てくれてるような安心感が持てています。全国の色んなニュースを見て、家族以外に預けるのは不安がいっぱいでしたがうちの子も楽しそうに過ごしているので本当に良い方ばかりなんだろうなと感じています。
そこにいたから。
名前 |
よろこび保育園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-294-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供がとっても楽しそうに保育園の話をしてくれるので安心して預けられますただ、土曜日の遅めの時間帯や、普段の延長保育は利用者が少ないので…とか、1人でしたよとか、と遠回しに嫌がられてしまいます。(子供の為には早いお迎えが理想ですが、子供の為の仕事で必死な時にこれ言われると結構グサッときます。断られるという事はないです)激務すぎて毎回延長になるような方は、他の園の延長保育利用状況を聞いてみてから考えられる方がいいと思います。