合志市の弁天山で旬を味わう。
クラッシーノ・マルシェの特徴
地元の野菜や果物が豊富で、特にスイカやメロンが人気です。
精肉や鮮魚コーナーも充実し、生産者直売の新鮮さが際立ちます。
合志市の弁天山付近に位置し、アクセスが良くて訪れやすい場所にあります。
合志市の弁天山付近にある温泉♨の隣にあるマルシェ、地場産のスイカ、メロン、ミカン、梨、葡萄等、新鮮な野菜食材、肉、魚と最高な品が揃う生花、カサブランカ、オリエンタル百合等生産者直売店でめっちゃ安く綺麗だよ是非訪れて見て👌✨
新鮮で時期のもの掘りたての筍やセリそれに出来立てのいきなり団子運転しながら待ちきれず頬張りました。スイカも美味しかったです。原木椎茸も大好きです。とにかく美味しいものいい品が多いです。家から遠い為ちょくちょくは行けませんが良いもの食べたい時は行きます。
青果の規格外コーナーのところは、必ず見ます。野菜が高い時など、お買い得で助かります個人的には惣菜コーナーが、お気に入り。ここのお赤飯や白和え、大好きです。季節品の揚げ里芋や、瓜の浅漬等も、こんなに美味しいの?ってほど美味しかった。揚げ物も美味しい。特にメンチカツと唐揚げ、だいたいいつ食べても美味しい。練物コーナーの、須屋の会社で作られてるちぎりあげやミンチ天、辛子蓮根も絶品ちぎりあげは私は一つ食べると、おいしすぎてとまらなくなります(R5.3月追記)前から気になっていたアイスプラントが売ってあったので買いました。初めて食べましたがほんのり塩気があって、食感もよくて食べやすかったです。旬の野菜とか果物が手に入るのが嬉しい。(以前ここで買ったイチジクもめちゃくちゃ美味しかったです)
物産館が出来てから初めて行きました。店内にはたくさんのお野菜、加工品などが安価で販売されてます。祝日のお昼時だったのでお弁当、惣菜類も豊富にありました。新米のシールが貼られたあんもち(3個入り)は¥300で、1個が大きく柔らかくてとっても美味しかったです。お刺身も新鮮なものがたくさん置いてあります。お隣にはお花なども売っていて、こちらもお手頃価格でお花を購入できます。また近くに来たら寄ってお買い物します。
私は定期的にいつも目当てにしてるものを買いに行きます。福山商店さんのミンチ天(ピり辛)なのです。好みは丸天物で玉くしタイプは無い時に仕方なく。なんせ練り物大好物人間なので・・・なかったら諦めるか他に合志市アンビー志来菜彩(店内写メ)と清水町youyouに探しに行く事もあります。これでビールは至福の最高なんです。3枚目がクラッシーノマルシェの画像になります。
合志市の市民生活と産業の活性化に向けて、あらゆる産業や企業と連携を図り、健康的で付加価値の高い地域の創出に積極的に取り組んでいくことを目的とした施設。店内で、生産者の圃場や、生産活動に関する 熱き思い、お勧めレシピなどを編集したビデオも流しています。 写真もアップしていますので、一度見に来てください。
名前 |
クラッシーノ・マルシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-342-5554 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地元の野菜や、地産地消コーナーが充実して、季節の野菜や果物、精肉、鮮魚コーナーも充実。全体的にお値段高めです。