驚きの安さ!
上野商店の特徴
上野商店の青果は、新鮮で驚くほど安い価格設定です。
その時々で変わる値段でも、常に利用者にお得感があります。
地元の方々に愛される、リーズナブルな青果店です。
とにかく野菜が安いです。これまでスーパーやディスカウントドラッグ等で安い野菜を買っていましたが、最近の物価高で、野菜の価格が上昇しているので、この店を知ってからは、明らかに安いためここで買うようにしています。ただし、種類が少ないのと、常温で並べてあることから、しなびた感じがするものもありますが、多少しなびていても十分調理できるので、安いに越したことはありません。お客さんが増え、野菜の回転効率が上がれば、もっと安くて新鮮になると思うので、このコメントが起爆剤となればと期待しています(そもそも、Googleでこの店を見る人がいるのか疑問ですが?でも、安いので買います。)。しかしながら、中には、スーパーと変わらない値段のものもあるので、個人的には値段を見てからいいものをチョイスして買うようにしています。
名前 |
上野商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-372-7188 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

その時により値段は変わるようですが、確かに安いです。この前買った時は、小さいキャベツが1個50円、小松菜が1袋70円、ピーマンが6個入って60円でした。ここのおじさんはもうけを考えているのか?・・・と思うほど安かったです。おまけに、小松菜が手に取ったものよりこっちの方が新しいと取り替えてくれたり、年金生活の片手間で八百屋をやっているのかと思うほどです。ただし、期待して行った方には申し訳ないのですが、小さなお店で鮮度は落ちているものがあるかもしれませんが、買ってみたら結構使えます。私は、通りがかりに見て、買いたいものがあったら寄っています。