山元町で輝く、コダナリエの光。
コダナリエの特徴
25万球の華やかなイルミネーションが見られるイベントです。
山元町小平農村公園で開催される穴場のデートスポットです。
入場無料で、アクセスも良くて気軽に訪れられます。
キレイでじっくり見ました🎄🎅🎁✨頂上付近にはキッチンカーが出てて、ポテトやコーヒーなど買いました。暖かみのあるイルミネーションで無料なのも、うれしいポイントです🎵
駐車場あるし警備員さんもいてキッチンカーも出てました🎵イルミネーション最高ー👍見物客で多少混んでます。
大きな会場ではないですが、光に溢れてキレイなイルミネーションが楽しめます。トイレもありました。屋台も何件か出てました。駐車場は無料で少し離れてますが、会場に着くまでの道路のイルミネーションもキレイでした。
宮城県山元町・小平農村公園で今年で11回目のコダナリエのイルミネーションです。今回は2022/12/10〜2023/1/7の毎週・金・土・日曜日の18:00〜20:00までの間点灯予定です。とても綺麗で素晴らしいイルミネーションです。曜日と時間を間違えないように訪れてください。
2021年も12月11日から金曜日、土曜日、日曜日、午後6時~8時まで開催しています。コロナ対策でマスク着用で見学しています。
山元町小平農村公園を会場に行われるコダナリエは、25万球のイルミネーションで、仙台光のページェントと比べると小規模だが穴場デートスポット。平日は程よく混んでいる。山本ICから降りて角田市方面に行く途中にある。2018年は12月9日~1月12日まで行われた。点灯時間は17時から21時━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━《営業時間》ーーー《最寄り駅》山下駅、浜吉田駅《駐車場》あり《御手洗》あり。
大きい規模ではないですが、入場は無料です。募金で運営しているので、良ければ募金の協力をお願いします。山元町復興のイベントでもあります。毎年少しづつイルミネーションを増やしているそうで、昨年よりは少し数が多いと思います。
年末に親戚の家に遊びに行った時に連れて行ってもらいました。あまり期待してなかったのですが(ごめんなさい><)、ものすごく良かったです!まず、入場無料という大サービス!(笑)お金をとっても良いのでは?というクオリティでした。滋賀県の東近江市とのコラボなのか?こちらのコダナリエは地名の「小平」にちなんだ名前だそうですよ。確か20時で閉店だったと思いますが、思いの外、大勢の方々が来ておりました。カボチャの馬車ならず、亘理市の有名なイチゴの馬車がありユニークでした。カップルでもファミリーでも楽しめると思います。年々、地元の企業さんが協賛して規模が大きくなっているようなので来年も行ってみたいと思います。
地元の有志でやっている、冬のイルミネーションです。小規模ですが通路もきちんと整備されており、お子さま連れでも楽しめます。出店もあってにぎやかでした。
名前 |
コダナリエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9749-2549 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても素敵なイルミネーションを見せて頂いて ワクワクさせてもらえました 毎年開催されると嬉しいです。