別府冷麺、25年の味わい。
一番の特徴
本場別府の冷麺が楽しめる、スッキリした絶品スープです。
硬めの短め麺がじんわり辛味を引き立てる魅力の一品です。
25年変わらぬ味と雰囲気が、懐かしさを感じさせる人気店です。
私が知る限り25年は変わらぬ味と雰囲気。寡黙な職人気質な雰囲気のご主人に、愛想の良い看板娘のごとく可愛らしい奥様。牛骨スープに昆布?鰹?和風の出汁が効いており、冷麺ならではの酸っぱ辛いキャベツのキムチが良いパンチを放ちます。飲んだ後、ぐちゃぐちゃな胃をスッキリさせてくれます。
大分県大分市のラーメン亭一番さんで〆冷麺しました!!別府冷麺・餃子・瓶ビールで今日を〆!!餃子が先に出てきました。写真だと焦げ見えますが、焦げてません。ゴマ油かな?香ばしい仕上がりで美味い!しかも皮がパリパリで餡たっぷり。別府冷麺、麺は蕎麦っぽいです。コシなく柔らかい。逆に食べやすいです!量も多めで満腹です。スープは盛岡冷麺と同じく酸味ありサッパリ味です。盛岡冷麺・餃子・瓶ビールで1750円は安い!!〆に最適。
本場別府の冷麺が大分駅周辺で味わえる人気店♪今回は別府冷麺を注文!冷麺に使われている麺は自家製の特性麺でかなりコシのあるモッチモチ麺。冷麺の出汁はあっさりした和風出汁がベースとなっていて、キムチの酸味もほどよく溶け出している。また、肉系の旨味もしっかり出ていて〆に抜群のあっさり感。具材のチャーシューはしっかり肉肉しさが感じれるギュチ系の締まったお肉。韓国系とは異なる冷麺だが、こっちはこっちであっさり感が〆に染みる味で美味しかったです😄
大分でのはしご酒5軒目は非常にガッカリで、もう1軒考えていたが完全に意気消沈。でも〆はどうしても食べたくて、B級グルメでもある別府冷麺を食べようと此方まで。カウンター席に案内され、このメニューを注文してみた。★ 別府冷麺 750円注文後は大きなプレス機を鍋の上にセッティングし、ウイーンと起動し麺をダイレクトに投入。やや遠い席ではあったが、なかなか面白い光景を目にする事が出来た。牛骨の透き通ったスープは結構な冷たさだが、旨味はしっかり感じられる。キムチが盛られているので、この辛味や酸味もアクセントとなっている。丸い断面でそば粉入りのコシある麺は食べ応えがあるのだが、やや短く食べにくい感じもある。それでも美味しく感じる1杯、この日はこれにて終了。ホテルまで徒歩5分ほどだったが、身体の芯から冷えているのに極寒の夜。やはり〆は温かい麺の方が、冬は身体にも良いのかも。ごちそうさまでした。
名前 |
一番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-534-6089 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初訪問 別府冷麺スッキリしたスープにじんわり辛味が広がる麺は硬めの短め本日2024/11/1より一部50円値上げらしいすでに表示は変わってたけど、50円安く食べれた感があって満足。