水曜限定!
拉麺 べんげ 三潴本店の特徴
限定メニュー鶏タンタンは、特別感が満載の一品です。
店の看板表記がべんけいで、ユーモラスな発見があります。
提供のスピードが速く、混雑する日曜日でもストレスフリーです。
限定 鶏タンタン@1000をいただきました。細縮れ麺は、茹で加減、湯切りもよく、スープがよく乗ってきて美味しい麺です。スープ も 淡々という割にはとってもマイルドで、好み 的にはもう少し辛味が欲しいところです。卓上のラー油を足しましたがもう1つ ビシッと決まりません。また食後にしばらくの間、 口の中にパサパサ感が残るのがちょっと気になります。そしてかなり気になったのはどんぶりの形状です。どんぶり から直接スープを飲もうとすると、スープが口の両端に行きとてもこぼれやすかったですね。ごちそうさまでした。
まず、店の名前、ネットで調べたら「べんげ」でしたが、店の看板を見ると「べんけい」になっとるやないかいと1人ツッコミ入れてると下にアルファベット表記が。俺が違うんかい!次に店の店員さん。可愛いバイトやなぁ。すげ〜可愛いなぁ。お嫁さんにしたいなぁと見てたら、ラーメン作り始めた。社員さんかいと2度目のつっこみ。つけ麺食べたら、めっちゃ美味い。考え奴は天才だと思う。ちくしょう、店長リスペクトだぜと思ったけど、あの可愛い店員さんが、嫁かと思うと(本当は知らんけど)羨ましすぎて、リスペクトはやめることにした。でも、マジでつけ麺は一度食べた方が良い。関東のつけ麺とは違った福岡らしいつけ麺やった。出来れば、替麺も太麺が良かった。
僕のファーストインスピレーションとしては、普通のラーメンと思いました。味はごく普通といった印象です。ただチャーシューのこの一枚は美味しかった!ごちそうさまでした!
「空いている席と提供のスピード」日曜日のお昼に利用しました。お店の横のには広い駐車場も完備されていますが、入り口、店内はあまり広くはありません。カウンター席が数席と小上がり席が2つ、他はテーブル席が数席のお店です。伺った時は入り口の券売機辺りに行列ができていました。待ちは5組程でしたが、30分ほど待ちました。店内のテーブル席はたびたび空いていたのですが、お客さんを案内されることはなくあいたままの状態だったのですが、後ほど理由がわかりました。着席、注文から提供まで約20分ほどかかりました。恐らく、着席させても提供が間に合わないので敢えて着席させていないのではないかと思いましたが、他の客さんたちもあの席空いているのにね、とよく言われていたので提供に時間はかかりますが、着席させたほうがいいのではないかと思いました。でないと入り口にお客さんたちがたまってしまい、ゆっくり食事しにくいというのもあったので。名物の鳥そばと豚そば、チャーシュー丼、和え玉を魚で注文しました。鶏そばはすっきりとしたスープで鳥の旨味、鳥油のコクがぱっつりとした麺に合ってとても美味しかったです。豚そばも変な癖なども全くなく、すっきりとしていたのですが、こちらは少し塩分が気になりました。いつも他のお店ではスープまで完飲する連れが残されていたので。少しスープをもらったのですが、確かに塩気が強いのが気になりました。スープ自体はとても美味しいので薄目などの選択ができればよりいいのかなと思います。チャーシュー丼はチャーシューが2枚だけで後はタレでご飯を食べるという感じでした。チャーシューのボリュームはなく、お得感もないです。提供する器もしっかりと温めてあり、盛り付けも綺麗でした。丁寧な仕事をされていた一杯でしたので、提供スピードがかかる理由もわかりますが、時間が限られているランチなどでの利用は難しいと思いました。
名前 |
拉麺 べんげ 三潴本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-27-7441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前から行ってみたかったお店でたまたま個人的な休日である水曜の定休日に開いていると知り行きました。器も温かく提供温度も良いし、チャーシューのうまさに感動しました。食券制なのに来店してすぐの説明も好感が持てました。また、平日のランチサービスで替玉も無料でいただきました。クレジットが使えたらホームベースにしたい店です🥳