奄美大島の素朴な魅力、黒ウサギと共に!
奄美群島国立公園の特徴
世界遺産に認定された、美しい奄美大島の自然が楽しめます。
奄美を象徴する珍しい黒ウサギに出会える特別な場所です。
アサギマダラのマーキングを体験できる魅力的なスポットです。
この世界遺産の奄美大島を故郷にもって幸せ者です。
素晴らしい自然です!すべての人に一度は見てほしい景色です。
奄美を象徴するかのような黒ウサギ。その黒ウサギ100%の遭遇率とのナイトツアーがとても印象的な旅でした。ホタルも夏場は毎日、見られるそうです。ナイトツアーで一番由緒ある奄美ナイトツアーサービスさんのツアーは、季節に合わせて、寄り道までサービスしてくださいます。今回は前から見たかったサガリバナが咲いているとろに連れて行ってくださいました。ピンバッジのお土産もいただきました。ガイドさんのお話も面白いし、乗客との間も良い感じです。ジープで行けるのも森の息づかいまで感じられてよいです。ナイトツアーサービスさんの案内では、黒ウサギには6回は遭遇しました。ウサギの外、貴重なカエルやふくろう、青いサソリ?みたいなのも見られました。いろいろ訪問し、体験した奄美の旅。私にはナイトツアーが一番印象的でした。生き物を大切にしたいです。
南の島々 奄美〜八重山水中も良いけど、空からも綺麗。南の島の海が青緑の理由は、浅い、珊瑚で白化、太陽が真上の三拍子だそうな。飛行機では、撮影のため、なるべく風向きを調べて座席を取ってます。
アサギマダラにマーキングをしに行きました。蝶道と呼ばれるだけあって、いろんな蝶がたくさん飛んでいました。標識もおもしろいです。
海外の方が少なく沖縄とはまた違う素朴さが!!海も沖縄に負けない綺麗さです。食事するところも沢山。本当に素晴らしいところです!!
名前 |
奄美群島国立公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-55-8620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

暑さ以外、最高な所でした。奄美の友人並びに島の方々のおもてなしに感謝でした。