ダイビング後のサウナで心身リフレッシュ!
ホテル ビッグマリン奄美の特徴
家族での宿泊に最適な離れが用意されています。
ダイビング後に楽しめるサウナを完備しています。
休暇に最適なゆったりとした時間を提供しています。
シングルの部屋は狭い。駐車場はホテルの周囲で少し止めにくい。繁華街からは少しはなれているので、静か。
普通のビジネスホテル値段相応。温泉があるので宿泊しましたがかなり狭いです。一人旅とかでコスパ良くサクッと泊まるとかならオススメ!
ダイビング後の帰りにサウナへ14:30〜15:30に1名1,300円で利用させてもらいました!タオル・バスタオル付きめちゃくちゃ室内清掃キレイで導線には小まめに床にバスタオルが敷き詰められて清潔感良過ぎ!風呂は狭いですがサウナの温度は94℃と高めです。水風呂もキレイさが有り気持ち良く利用させて頂きました!超オススメ👍
休暇をゆっくりとした時間で過ごそうと宿泊しました。フロントやレストランでの接客は親切丁寧で笑顔も多く最高でした。部屋も廊下もエレベーターも階段も掃除が行き届いていました。部屋のユニットバスも利用し、大浴場も利用させていただきました。掛け流しのお湯で、とても清潔で気持ち良く安心して入浴できました。夕食の料理も翌朝のバイキングも材料も味付けも好みのものが揃っていました(ついつい長居してしまいました)。ベランダからの眺望も奄美らしさが感じられ至福の時間を過ごすことができました。
父の帰省、御先祖参りを兼ねて利用しました。フロントスタッフさんも隣接されている食堂スタッフさんも感じ良く親切で丁寧でした。オーシャンビューのお部屋からは山羊島方面が眺められ利用した時季が12月でしたので朝陽が真っ直ぐ登り神々しい太陽を眺められて気持ちの良い時間でした。滞在中はブュッフェ式の食事付きを利用鶏飯から様々な郷土料理とメニューも豊富でした。朝は食後のコーヒーに自家製アイスクリームも用意されているのでブラックとアイスクリームラテをテイクアウトしてドライブに出掛けていました。また、トッピングにピーナッツを砕いたサービスもありアイスクリームにかけてセルフスタバ?を楽しむかのよう美味しくいただきました。女性用大浴場は2〜3人くらいの利用がオススメです。私は脱衣場で『いざ!入浴‼︎』と浴室に入ったらカランは4?5?でしたが1箇所(奥角)が空いていたのと中の状況を確認せず入り後に引けず小声で『失礼しまーす』と角っこに、ちっちゃくなって入りました((笑)頭を洗っていた(目が開けられない時)に先に奥に入られていたご婦人から『あら⁈ごめんねー』とコントみたいな事になりましたなので、服を脱ぐ前に浴場に先客さんが何人くらい入っているか確認してからお入りになる事をオススメします。私の場合は狭いなりに愉快な入浴になりました。繁華街から少し離れていますがお天気が良ければ朝のお散歩に目の前の港を歩くのも静かで気持ち良い所です。
名前 |
ホテル ビッグマリン奄美 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-53-1321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家族で離れに宿泊しました。子どもが暴れまわるのを気にせず宿泊できました。朝食で鶏飯も食べられるので、食の分野でも奄美を感じることができます。