発熱外来で安心、健康診断もここで。
よこやま内科の特徴
発熱外来が近所にあり、助かりました。
健康診断にぴったりの病院です。
数ヶ月続く軽い咳にも対応しています。
とてもよい病院だと思います。新しい病院なので、細かい部分は不明ですが、受診の際の応対も大変よいです。先生は看板の絵とは違ってクールな印象。非常にフラットな診察をされる先生で信頼がおけます。(癖強な感じではなく、好印象です)他の方が書かれているPCR検査はきちんとされていますよ。PCR検査は15分くらいで終わります。陽性時は3分で診断(私は陽性でした。)小型の機械ですがちゃんとしたもので、診断結果の書面もきちんとといただけます。(他の方、”ソレってPCR検査なのかなあ” 不明な点は聞きましょう。それもせずに病院の印象を語るのはやめましょう。)
健康診断の為受診しました。検診センターとは違い通常の診察の合間で行う為か、待ち時間が2時間弱ありました。健診はゆとりを持っての受診をオススメします。ただ血液検査の前に肝炎や麻疹の検査(市民無料のもの)について丁寧に説明して貰えて、安心して終えることができました。また機会があればよろしくお願いします。
数年前から、軽い咳が出る時期があり、数ヶ月続いたりしていました。今年も咳が出始めて、なかなか治らなかったので、先日、新しい呼吸器科の病院ができたので、行ってみたところ、逆流性食道炎からの咳からかもしれないと、お薬をいただき、びっくりするほど、ほとんどよくなりました。今までは、吸入のお薬をしても、数ヶ月は、なかなか治らなかったので、本当によかったです先生は、とても話しやすく、色々なことを質問しても、ゆっくり聞いてくれるので、家族の健康相談まででき、先延ばしにしていた娘の子宮頸がんのワクチンを打ちに行こうと予約しました。最初、子宮頸がんのワクチンのことを聞きたいと、病院に電話した時も、電話口まで先生が出てくださり質問に答えて下さいました。ゆっくり話しを聞いてもらえる先生はなかいないので、ありがたいです受付の方も皆さん優しかったです。
名前 |
よこやま内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-555-6677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

発熱したので発熱外来を探したところ、近所にこちらがありました。HPを見ると発熱外来は予約が必要との事で電話して予約を行なった。予約時間前に到着後、再度、電話連絡を行うとしばらくして院内の個室に通され、そこで看護師さんに簡単な問診をされ、PCR検査を希望し、その後、先生が登場。こちらのPCR検査は細い棒で鼻の奥まで挿入され、その粘膜を小型検査機械で判定するというもので確かにこんなので10〜15分で分かるのかと思いながらも、ウィルスが強い人は2〜3分で結果が分かるらしく、自分も3分以内に結果がでて出て陽性+と測定結果として表示されていた。(あとで検査結果報告書というものを貰えるのでそれに陽性と記載されてるので証明になる)結果を待つ間は喉や頬、首、胸と背中を聴診していただいた後、陽性判定された上で今後の簡単な説明を受け、検査は終了し、個室を出て裏口から表の駐車場へ行き、お会計や処方箋は車の中でおこなうというものだった。初診検査費用は2620円で支払いはクレカも可能。処方箋は解熱剤、咳止め、うがい薬等を近くの野間薬局の方がしばらくしてから持参してくれた。お会計は?と聞くと公費だから無料だった。今回、別にかかりつけのクリニックがあるのだが、そこがあまりにも対応が遅かった為、こちらの段取りが良い検査と事務対応は本当に良かった。発熱外来はこちらが本当にお勧めです。