高尾駅近で生鮮食品が安い!
スーパーバリュー 八王子高尾店の特徴
高尾駅から徒歩で簡単にアクセス可能な便利な場所です。
生鮮食品や猫のエサが特に安く、まとめ買いにも最適なお店です。
ニャンコのご飯はほぼここで購入します。他店より品数多く安い!正面入り口から入ったことがないのでよくわかりませんが、車も自転車も係員さんの対応が良く案内がスムーズです。支払いが現金じゃないとポイントがつかないのはマイナス点ですね。電子マネーやQRコードなどの他の決済もできるといいんですけどね。また、セルフレジもあったらありがたいです。
最近、引っ越して来てから利用してる。色々ある。重宝してる。駐車場、広い。鳥の餌も売ってる。午前中、いつも混んでる。レジガチャ、早い人遅いの差がある。案内係(白髪混じり、ベテラン?)人を小馬鹿にした言い方する。
材木等購入後車のレンタルで運べます!最後の時間帯は19時までに、車の返却が出来れば大丈夫です。かなり重宝しています。アウトドアグッズなど、半額商品がたまにあるので、マメに通うのもありです!
電子決済ができればいいのにな−、駐車場もあって警備員さん誘導してくれるので助かります。食品、資材と幅広く取り扱っているので、あれもこれもで帰りの荷物が多くなりすぎてしまう。フロアも広いのでレイアウトに馴染むのにちょっとしたダンジョン攻略っぽいのも面白い。お魚コーナーも充実しているのがうれしい。資材館は朝早くから6時30分なのでこれは早起きしてDIY三昧の一日にできるぞの意気込みで休日を迎えることができてしまう。
初めて行ったけど広かった!ホームセンターとスーパーがひとつになった店舗なのかな。年末ってこともあってか、11時頃なのに14個くらいあるレジがすべて3〜4組待ち!セルフレジとかあるのかな…?あったらいいなと切に思った。会計後、お店を出るときに「今ならレジ空いてます」といった店内アナウンスがあり、店舗のオペレーションに好感をもてた!
最近高尾駅近くに越してきました。ホームセンターは最近できたと噂のカインズも見に行きましたが、こちらの方が便が良く気に入りました。やはり生鮮の取り扱いがあるのはいいですね。それに肉、魚、野菜と鮮度とコスパが気に入りました。それと、DIYコーナーもいいと思いました。木材は購入者でなくともカット無料です。購入したものしかカットしてもらったことはないですが、とても良心的だと思いました。これからもお世話になります。
園芸コーナーの苗の管理が良くありません。お刺身とお惣菜が今ひとつです。我が家的に重要ポイントが落第点なので、殆ど行かなくなりました。広い駐車場、産直野菜、スーパーとホームセンター合体で一つのレジで済むなど、良いところもあるんですけどね。
メインのホームセンターにスーパーもあって。駐車場もかなりな台数分確保しており。地元や近郊の方には利便性高い同所。接客はスタッフによってだが。室外機の消音用の素材購入(吸収するマット的な)したく尋ねると。「キャップですねCの34にあります」質問の仕方悪かったかな?断定的に意図違いの返答、無論コーナーまで案内無し。ありゃりゃ。そこでお客に手間を惜しまないかは重要だよ。数年前に一度来た事があり。ペット用品充実してるの認識してての再訪。ドッグラン利用もしたなぁ。町田街道、東浅川交差点近くに同店。高尾方面から町田街道来ると。休日10時頃は車列が伸びてる。万葉けやき通りから等にも駐車場口があり。最寄り駅は京王線狭間駅になるのかな?
ドックフードが安い!ベストバランス1.8kgが2袋で¥1
名前 |
スーパーバリュー 八王子高尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-673-5022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつもお肉をまとめ買いするので利用しています。野菜など夕方5時以降安くなるので助かります。ホームセンター側も利用していたのですが、9月20日を持って閉店してしまいます。代わりにコーナンが入るそうです。食品側も改装と書いてありますが、ロピアに変わります。バリュー自体が経営が赤字でロピアの子会社になってしまったので、仕方ないですが…ロピアのお肉はあまり好きではないので行く頻度が減りそう。