ネギトロと茶碗蒸しが至福。
とんでん 八王子散田店の特徴
ネギトロ&ジャンボ茶碗蒸しが特に人気なメニューです。
駐車場は広く、停車しやすいのでファミリーにも最適です。
しっとりとしたBGMが流れる、居心地の良い店内です。
知人の引越作業を手伝ったあと、夕飯を食べるために来店した。知人は、ひつまぶしを注文した。妻は、マグロとアボカドの丼。私は、北海道ブタ丼。暑い中の作業を労う趣旨で、ノンアルコールビールが振る舞われた(このあとクルマあり)。腹が減っていたのか、ノンアルコールビールを乾杯し干したあとは無言で喫食した。デザートは、私は北海道あずき白玉ぜんざい(冷)、他のふたりは北海道ソフト+ハスカップを注文した。実用的な食堂でもあり、ちょっと贅沢をたのしめる要素も兼ね備える、好印象の店だった。とりわけ、オーダーをきき、料理をサーブしてくれたホール係の方は頼もしかった。
妻と一緒に夕食を食べに行きました。私は北海刺身天ぷら定食とジャンボ茶碗蒸しを頂きました。とても美味しく頂きました。
2024年6月2日(日)お昼どき、12時を少し回ったころ訪れました。北海道、と 丼、という言葉に惹かれて1人で入店。おすすめのセットメニューがたくさんありましたが、私は 縞ホッケの焼いたのが目に入って、ココロの中で「きゃー!ホッケがあるぅ‼︎」と叫んで即決、その次にイカの塩辛に釘付け。結局、単品で①縞ホッケの焼いたの②イカの塩辛🦑③美味しいご飯セットというオーダーをして待ちました。結論、大正解♡先日やはりホッケ!と叫んで、他所で食べたそれは半分干物のようなホッケでしたのでそれでもホッケは大好物ですから納得はしましたが今日のホッケはぷりぷりでしたうれしー♡ホッケ大根おろしがも少し欲しかったかなでも、いい!そして塩辛は生では今まであまり食べようとしなかったのですが、あまりに懐かしくて注文結果、よかったですご飯がもう少し多かったら完璧でしたが十分満足いくものでした余計なものは いらない北海道が見える青森県で小さい頃を過ごしたのでとんでん、北海道、やはり生まれた土地の食べ物はいい温かいお茶が出てくるのですがおかわりも頻繁に回ってくれていましたありがとうございましたあ、明日6月3日から改装のため休業するとのことでした。貼り紙もあったのに写真を撮るのを忘れてきました、ごめんなさい再開するのはいつと言ってらしたか…今ネットで調べたらお知らせがありました!6/3(月)〜6/7(金)休業だそうです。6/8(土)に営業再開とのことです楽しみですね。
駐車場が広くて、建物の周囲全面に停められます。割と隣の車との間隔も広い感じ。間違ってドアパンチされてしまうようなリスクも下げられそう。店内は明るい作り。年齢層は高め、というか老若男女。3世代で楽しめるメニュー構成だからかな。おじいちゃんおばあちゃんからお孫さんまでみんなが楽しめるんですかね。ここは配膳ロボやタッチパネル注文ではありません。フロアスタッフの年齢層は少し高めで、学生世代は見当たらない。働き者のマダム年代が中心?なんか居心地よいのはそういことなんでしょうか…。そうそう、こんなイメージ。田舎の実家に親戚一同集まってワイワイガヤガヤ慌しい中、テキパキ働くお母さんが料理を運んでくれているみたい。配膳ロボではない良さも感じます。
子供の頃(埼玉)から好きなレストランの一つ、メニューで一番のお気に入りはネギトロ&ジャンボ茶碗蒸しのセットが好きでした。因みに出されるお茶は、ほうじ茶でもなく緑茶でもなくなんとジャワティー紅茶なんです!珍しい!東京郊外住みにて3回目の来店。最近ランチ利用してます。どれも美味しそうでオーダーもやや迷います。おつまみメニューも沢山ありこれまた間違いなしに美味そう。若い頃、あん肝を初めて食べ美味い衝撃を受けたのがこちらのお店でした笑。駐車場は広く軽く40台は止められます。ランチは開店から12時でほぼ満員に達します。和食のファミリーレストランですがお値段はそこそこ高いかと思いますがそれなり価値のあるお味です。お客様の年齢層も若い人は少なく高めです笑。東京、埼玉の店舗しか知らないのでこちらのお店を見かけたら是非行ってみて下さい!
チェーン店ですが、十分美味しいです。様々なメニューがあるので好き嫌い関係無しで注文出来ますね。量も適量で、デザート食べたら満腹な量でした。こういう店はありがたいですね(*^^*)
とんでんは何ヶ所か行った事がありますが、この店舗が一番雰囲気が良く好きです。お昼に家族で行ってもよし、夜に飲みに行くのもよし、西八、高尾両駅からは遠いですがメニュー的には使い勝手のよいお店だと思います。赤ちゃん用の離乳食があるのも(鯛出汁の軟飯みたいなのとか)子供が小さい頃とても助かりました。ソフトクリームのデザートも美味しいです。現在はとんでんの無い地域へ引っ越してしまいましたが、いまだに家族がとんでん行きたい〜と言う程、みんなが好きなお店でした。
おばちゃんの接客が癒やしになるなあ。北海道を主体とし、値段は決して安くはなく量は少なめ。ファミレススタイルの和食レストラン。アルコール押しで塩辛とセットは魅力的。運転ないときにまた行きたい。茨城のばんどう太郎並みまでくるといいなあ。
久しぶりの「とんでん」は、やっぱり美味しかった。安いとは言えないが、コスパは非常に高いと思います!色んな料理が有りますので、誰にでもおすすめ出来ます!
名前 |
とんでん 八王子散田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-629-1871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お魚料理はかなり美味しい。但し 少しお値段高めなので 2.3人で行ってシェアするのが良いかも。