黄金だしの透き通るうどん。
くらやの特徴
うどんは柔らかく細め、黄金色の透き通っただし汁が魅力です。
ジューシーな唐揚げは大きくて、満足感が得られます。
時間がかかる時には事前に声かけがあり、配慮が感じられます。
そばセット麺がやわかったでも食べやすかった唐揚げ大きくてジューシーだった。
うどんは柔らかくてどちらかと言うと細めのタイプです。出汁は程よく効いており麺とよくマッチしています。ここはとにかく唐揚げが大きくて美味です。15:30~17:00までは休憩をされますので、訪問する際はそれ以外の時間でどうぞ!
唐揚げ定食(うどん大盛)を注文しました。最初に唐揚げのデカさに驚きました。それが5個も付いていてほんのわずかなキャベツの千切りが添えられてました。うどんはやや細麺でスープはちょっと塩分強めですかね。漬け物も付いていて、ご飯の量が少なかったですね。
北九州市から朝倉市まで行く途中で、こちらのうどん屋さんへ寄りました。普段、飯塚市へ立ち寄ることがないので、うどんMAPを見て選びました。やわらかい麺を食べたかったので、こちらのうどん屋さんで大満足です。うどんMAPに載っていた唐揚げ定食を食べました。他の人の口コミにも書いてあった通り、すごいボリュームです!唐揚げを主人にもお裾分けしましたが、それでも満腹になりました。ジューシーでとても美味しかったです。
うどんは、黄金色の透き通っただし汁。さっぱり系かな?と思いきや、しっかりとだし汁の土台を 感じさせてくれる。麺は少し細目でツルツルっとのど越しの良い麺。コシも程よい。唐揚げは揚げててサクサク、肉汁がさっぱりしてて美味しい。しかも大きめの唐揚げ5個、食べ後耐え抜群です。これで税込970円、安すぎませんか?(;´∀`)店内は、座敷、4人掛けテーブル、カウンターなどなど、様々な人数に対応しております。
名前 |
くらや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

口コミで色々書かれているが、時間がかかりそうな時は時間がかかりますと声かけがあったり。唐揚げ味が薄い時は塩かけてねだとか、人によってはパンチが無くおかずにならないと感じるだろうがそもそもご飯のおかずにするどころか唐揚げだけで腹いっぱいで白飯いらないレベルの量の唐揚げで唐揚げが主食。醤油の風味とガリガリ具合が丁度いい。唐揚げの量が沢山食べれる味。学生さんにはヤクルトサービスされたり。誠実にやられていると思う。お客が途切れることなく来てた。老若男女、じいさんが孫連れて来てたり、私は初めて利用させて頂いたけれども長年地元に馴染んでいるお店だと思う。お腹いっぱいになるし、量食べれない人向けに量減らしたやつもあるし、良心的だと思う、時間がある人、人手不足に理解ある人が利用すればいいと思います。