駅前の広い駐車場で絵本とDVDを楽しむ。
粕屋町立図書館の特徴
駅前に広い駐車場があり、利便性が高いです。
絵本が豊富に揃い、親子で楽しめます。
ビデオブースで多彩なDVDを楽しむことができます。
広くて近くて利便性良好。2階の資料室がデススペースのような気がする。学習室の拡張に充てるべきでは?
駐車場もあって、利用しやすいし、雰囲気を落ち着いていて、居心地が良い。
駅前なのに広い駐車場があるのがありがたい。受け付けで機械に通せば3時間無料だから尚更だね。肝心の本の方だが量的にはこんなもんだと思うが意外と掘り出し物的な本も置いてある。粕屋町内での遺跡関連の資料などは豊富絵本やDVDもあるみたいだし子供連れでも利用しやすそう。ただ2階の歴史資料館はいつ行っても閉まってる。空いてる時間が解らないのが難点かな。
絵本も揃っているし、ビデオブースでDVDも楽しめます。駐車場も広いし清潔です。福岡市の図書館よりも居心地がいいのでもっぱらこちらに行っています。
駐車場も広いので車の人でも大丈夫です。長者原駅前なので電車でもいきやすいです。私は子供が幼児のころから通っていますが児童書が多いのでオススメです。幼児が寝転んで本を読めるスペースもあってゆっくりできます。DVDもみれるので暇潰しにはもってこいです。お話し会や工作、映画鑑賞などのイベントもたまにあるので興味のある方はぜひいってみてください。ちなみに私は粕屋町の町民ではありませんがよく利用します。
図書館自体はとても良いです!快適に勉強できます!本も読めます!さらにビデオブースもあるので楽しめます!学習スペースにたまにうるさい集団がいるのでとても不愉快になることもあります静かでとてもいい図書館ですがたまにこういうことがあります。
名前 |
粕屋町立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-939-4646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夏休みの間だけでも9時から開館してほしい。