壱岐の宿泊で無料コワーキング!
ホテル 壱岐アイランドハブの特徴
リノベーションされた綺麗な内装が魅力のホテルです。
コワーキングスペースでプロジェクト会議も可能です。
部屋の明るさと広さが特に優れている宿泊施設です。
部屋は綺麗でバス停も近く周りに飲食店も多いので便利です。
壱岐にもこんなホテルがあるんだと感動多少外の音が気になりつつも、ゆっくりすごすことができました。アメニティも充実しており、レンジやポットなどもあり、とても助かりました。夜はコワーキングスペースのプロジェクターでYouTuberみたり、漫画読んだり。いい意味で壱岐にいる感覚を忘れてました(笑)次回また利用したいと思います。
初めて観光で壱岐に行った際、お世話になりました!夕飯は出ませんが少し歩けばいろんなお店があるので不便は無いです客室の上階にはワークスペースでお部屋にとWi-Fiも完備されています写真にもある通りアメニティの種類が多かったりコンセントが刺せるように延長コードで工夫してくれていたり、それとユニットバス内のドライヤーとは別にサロニアのドライヤー用意してくれていました。これまでいろんな施設に泊まってきましたが中でも配慮の行き届いているいいホテルだと思いました!壱岐に来たらまた泊まりたいです!
今回2度目の宿泊でした。昨年よりも、客室などいろいろ進化していました!チェックアウトの手続きがないのもラクだし、宿のWEBサイトから直接予約すると、クレジット決済の領収書がメールで届くのも有難い。立地は郷ノ浦港から近く、日中の散歩も楽しいエリア。おいしいお店や楽しいスナックからも近くて便利です。コワーキングスペースが広々として使いやすく、かなり仕事が捗りました。さらなる進化が楽しみ。次回は島の朝食にもトライしてみたいです。
部屋もそれなりに良いです!スタッフの方も感じが良く、壱岐に来るときは必ずリピートします!
内装がリノベーションされており綺麗でした。スタッフの方々も温かく、また次に壱岐を訪れた際もぜひ利用したいです。ありがとうございました!
宿泊とプロジェクト戦略会議のためにコワーキングスペースを利用させてもらいました。客室も快適でよくリノベーションされてると思います。プロジェクトが成功したら本部として数日間利用させていただきたいと思います。なにしろ立地が良くて夜壱岐グルメを味わうのに最適な場所ですねー朝食がつけば文句無しなんでご検討ください。
23時半の到着にも関わらず、感じがとても良くエレベーターは無いですが、スーツケースを受付の方が階段を持って上がってくださいました。部屋もリノベーションがしてあり、若い方のセンスを感じました。心温まりました。
定期的に壱岐出張しており、あちこち泊まりましたが、部屋の明るさと広さ、隣室の静かさではベストかなと。デジタル化が進められ、合理化が進むのと同時に、キッチンがわりと便利だったり、トイレがウォシュレットになったりした点も利用者目線で好感。
名前 |
ホテル 壱岐アイランドハブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-40-0480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

宿泊するとコワーキングスペースの利用が無料になるのが大変有り難いです。近くには飲食店などもありアクセスが良いです。