広島のコストコが再販店に!
コストコ再販店COSMART コスマート松山の特徴
広島まで行かなくても手軽に購入できる嬉しい再販店です。
プレオープン初日は多くの人で賑わいを見せました。
ちょっとした物が豊富に揃っているのが魅力的です。
プレオープン初日の午後に行きました。すでにパンは売り切れていて、冷蔵の食品もほとんどなかったので、パンケーキとキッチンペーパーを買って帰りました。お店の方々も忙しそうでしたが、感じよく対応してくださいました。まだプレオープンということもあり色々なことに直面しながらの営業なので少しレジがもたついたり、並ぶということは承知の上で行かれていると思います。星1つ評価をされている方々の意見を反映されて今後もっと快適なお店になり長く続けていかれることを心より願っています。お店で直接買うことを考えたら少し割高ですが年会費、交通費を払って近場のコストコまで行くことを考えたら、地元で買えることはとても嬉しいので、今後に期待しています!
今日オープンと聞きました。コストコってTVでしか見た事ないからあ、松山に出来たと聞いて、なぜかテンション上がりまくりです。まだ行った事ないので、何とも評価付け難いですが、私の期待度です。月曜日と木曜日が買い付け日と伺ったので、火曜日と金曜日が狙い日ですかね〜。お友達とも行きたいですが、まずたくさん買いたいので、こっそり行こうと思ってます(笑)すごい楽しみ〜🥰
いつも広島のコストコまで行ってたので、ちょっとした物が買える再販店はとても嬉しいです。賞味期限が短いと言われている方もいますが、調理系の物は賞味期限が元々短いので、コストコで買っても当日や翌日が賞味期限だったりします。そして再販店なので、コストコより高いのは当たり前。当日賞味期限のピザが30%offになっていたので買いました!小分けにして冷凍して少しづつたべます。店員さんもとても優しい方でした。東温市にコストコが出来ると噂もありますが…頑張っていただきたい!!
名前 |
コストコ再販店COSMART コスマート松山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-954-4551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

(最新情報あり)8月17日(土)に行ったら休みだった。盆休みか?しかし、個人商店ならともかく、土曜日に休みとは…。以前から愛媛にコストコが出来るというウワサはあったが、私が聞いていたのは、フジグラン重信の、国道をはさんだ反対側の、ウェルケア重信からJAのファミマあたりの、広大な田んぼを買収して建てるというものだった。ところが、実際は鷹ノ子病院の調剤薬局の横の、こんな小さな店舗だったとは…。ガッカリしたり、拍子抜けした人が大多数だろう。どうせなら、せめてビッグモーター平井店の跡地ぐらいにもうちょっとデカい店を建ててほしかった。なお、クルマは8台ほどとめれるみたい。また、何故か屋根が薬局と共用になっている。薬局が経営しているのか?そこら辺はわからない。それと、確か以前はここは散髪屋さんがあったハズだ。8月25日(日)に行くと、警備員が2人いて常に満車状態だった。(最新情報)やはり、ホンモノのコストコができるらしいです。土地も既に買収済みだとか。場所は、先に書いた場所より松山市内寄り。オープン時期はまだわかりませんが、わかれば、具体的な場所と共にお知らせする予定です。しかし、コストコができれば、このコスマートはご用済みで閉店になるのかな?このコスマートは、ホンモノのコストコができる前に、愛媛県民の反応をみるために作ったのかも。(9月27日)まだ候補地らしいですが、最初の予想の方が正しかったようで、フジグラン重信店の国道をはさんでの反対側。ウェルケア重信とJAファミマの間ですね。ただ、県道森松線は今でさえ車の通行量が多いのに、今のままでもし出来たら大渋滞必至ですね。