紀伊田辺の豚汁セット、心も温まる。
おにぎりと豚汁 にぎりや 紀伊田辺駅前店の特徴
紀伊田辺駅前の新しいおにぎり屋で、人気の豚汁セットが看板メニューです。
小規模ながらも、店内はいつも満員で賑わっているお店です。
おにぎりや豚汁をテイクアウトでき、旅の途中でも楽しめます。
青春18きっぷで子どもと鈍行旅の途中、紀伊田辺で約一時間の乗り継ぎ待ちになったので、一度行ってみようと思っていたこちらへ伺いました駅から細い車道の商店街へ向かうのですが、前を歩いていた二人連れもこちらを目当てにされているお客さんでした12時前の入店でしたが、子供と2人で座るとちょうど満員、、、店内は入れ込みだけの小規模なので、10人くらいでいっぱいになるのですが、それでもずいぶんと人気のようです牛タンランチメニュー、、、大変惹かれたのですが、ここは勝手に看板メニュー豚汁セットの一択!注文を受けてからおむすびを作ってくれるのですが、よくある海苔巻きの上から具が見えててそれだけ、みたいなのではなく、中までギチっと具が詰まっておりますチョイスはせっかく和歌山ということで、シラスのおむすびと、ボリュウムを、求めて肉のやつを、、、この日は2人でキリモリされてたのですが、テイクアウトを受け取りにくるお客があったり、電話で問い合わせが入ったりと、忙しさに関係ないのに勝手に申し訳ない気持ちになったり、、、更にイチオシは、セットに含まれる豚汁ですこれ、すごいですよ角煮です角煮がごろりごろり入ってます満足、、、もう一個おむすび行きたかったけど、満足、、、また是非行きたいし、豚汁味わいたいのですが、やはり田辺は遠いですねお近くに行かれる際は、ぜひとも選択肢のひとつに、おすすめです。
野暮用で和歌山県田辺市へ。お昼にJR紀伊田辺駅近くの店へ。おにぎりと豚汁 にぎりや写真は、豚汁セット、1,100円也。おにぎりはメニューにあるABCの中からの選べる。とろたくと鮭にしてみた。おにぎりは結構な大きさでお腹いっぱいになる。やはりにぎりたてのおにぎりは美味しい。豚汁は具だくさん。大きめの具材に脂身のある豚肉や薄揚げもたくさん入っていて豚汁好きにはたまらない。濃いめの味付けは猛暑の塩分補給にちょうどいい。小鉢や漬物も付いてきて満足感が高い。最初1,100円という値段に二の足を踏んだが入って正解だった。メニュー横に写真でもあれば迷いが無くなると思うのだがどうだろうか。
田辺のお友だちがこぞって投稿していた新参のおにぎり屋さん。ランチで利用。おにぎり2個と豚汁の、豚汁セットにしましたが、おにぎりのサイズが馬鹿でかいので、男性も頼めるレディースセットで良かったかも。具材も合わせ技ができるようで、知らずに肉味噌と辛子明太子だけにしてしまって後悔。今度は「辛子明太子+しらす」なんかのフュージョンを楽しみます。いずれにしても田辺駅前の貴重なランチスポット。熊野古道を歩く人のお弁当にも最適かと。
遅めの昼過ぎにお伺いして席は空いていました。おにぎり超美味かったです。商店街は少し古いですが店舗はとても清潔です。駐車場は線路沿いのコインパーキングに止めて行きました。
おにぎりと豚汁 にぎりや・・・・・・・和歌山の田辺でおにぎり屋さんを発見、そらいくしかないやろ♡♡11時前にいったら先客が3人ばかり、完全にほんまは店内で食べたかったけど今回は家族サービスもありんでテイクアウトで!・・値段は300円からあります、私は明太子、肉みそ、梅の3つにしましたすると車の中におにぎりを持ち込んだらめっちゃめっちゃおにぎりのいい香りがするもう我慢できずに明太子だけフライングで食べちゃいました笑笑、海苔と米がいい香りして美味しかったですよ♪あと2つはあとでいただきます⤴︎⤴︎
JR紀伊田辺駅前にできた豚汁とおにぎりのお店。店内は10席ほどのカウンターのみ。おにぎりは、いろいろな組合せがあり迷います。ランチは、おにぎりと豚汁または味噌汁のお得なセットあり。今回は「みそ汁セット」を注文。おにぎり2個は、「めんたいこ」と「とろたく」にしまた。おにぎりは2個でも充分なボリュームがあります。具材は、中までたっぷりと入っているので、最後まで具材が感じられます。次回は、豚汁も食べてみたいと思います。決済は、PayPay使えます。
名前 |
おにぎりと豚汁 にぎりや 紀伊田辺駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-33-2670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024/6に訪問豚汁セットをいただきました。おにぎりはサーモンと明太子です。おにぎりの大きさもボリュームがあり2つで十分満足出来ました。豚汁の豚が柔らかくて最高です!また行きたいです!