ピンクの棟屋で感じるホスピタリティ。
立川中央病院の特徴
救急車で運ばれた患者も安心の整形外科対応が魅力です。
ピンク色の病院棟屋がホスピタリティを感じさせます。
受付から看護師まで親切丁寧な対応が心強いと評判です。
救急車で運ばれたのがこの病院でした。初めての入院で不安でしたが先生,看護師さん,介護士さんとても親切にしていただきました。50日近くの入院と自分にとっては気の遠くなるような時間でしたが この病院で良かったと思いました。freeeWi-Fiや無料のテレビ(かた耳イヤホン別売り)は有り難いです。
腰痛の為、予約無しで整形外科を受信しました。空いてる時は、待ち時間無しですが、混んでる日にあたり約2時間待ちました。椅子に座っていても辛かったのですが、看護師さんの優しい笑顔で、ホッコリしました。
久しぶりに婦人科でお世話になりました。何年か前もいい先生だなぁという印象がありました。先生の判断は的確で、安心できます。治療中も的確に判断され、言葉に出して経過を話しながら、時に安心させて患者に話しかけ、なかなかさばけた感じでいい先生です。看護士さんもてきぱきしています。
救急に連絡→婦人科外来で利用しました。救急に連絡した際に対応してくれた看護師さんがすごく丁寧で、優しく言葉をかけ気遣ってくれ、その前に2件違う病院に連絡しましたがろくに話も聞いてもらえず断られていたので嬉しかったです。婦人科の看護師さんもとても親切で、不安な気持ちを察してくださったのか声をかけていただいて非常に安心しました。先生も目を見て簡潔で丁寧に診察してくださりました。
救急で診ていただいた内科の高齢の男性の先生。診察が的確で悩みが解決しました。自分で色々調べたらその通りでした。とても優しく対応頂きました。有り難うございます。
親切です。雰囲気良い。
ここはやばい…2〜3回行ったがどの医師も本当に本当にやばかった。とくにやばかったのは、膀胱炎の症状が出たので行ったとき。なぜかCTとレントゲンまで撮らされた。最終的に、検査してもウィルスが見つからないので膀胱炎じゃない、とりあえず整腸剤を出すので様子見てと言われて、全く意味がわからなかった。この人は大丈夫か?と思った。その後、悪化して歩くのもつらくなるくらい痛くなって、やっとの思いで同じ立川の婦人科の泉医院で膀胱炎の薬を処方してもらって助かった。10年くらい前で名前忘れたけど女の医師だった。この病院やばすぎて未だに忘れられない。
以前内科にかかったが、あまり良い診断を受けれたとは決して言えない。交通の便もよくないし、評判がよかったり相性がいい医者や診療科でもない限りはちょっと選択肢から外れる病院だと思う。
治療費が高いと感じました。特別な治療を要したわけでもなく、入院2週間で10万円の請求を受け明細等の説明は無し、事務員の方の対応はとても冷たく、払えなければ法的措置をとるとの事。他の方も書いていますが営利目的が強い病院の様です。
名前 |
立川中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-522-7171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

一般の受付係員は、基本的女性がするものだと私は思います。60年以上生きてて、受付の若い男性が珍しく入ってました。生まれて初めて見た受付の男性でした。私にとっては、とても抵抗を感じてます。なるべくなら、受付係員は女性のみですることが合理的だと私は思います。私にとっては、女性の受付がふさわしいです。