狭い道の先に、絶景の余韻。
野間岬ウインドパーク発電所跡の特徴
狭い道路を抜けた先に広がる絶景が魅力的です。
高いところからの景色は、訪れる価値があります。
目の前に広がる眺めが素晴らしいスポットです。
道は狭いですが高いところから景色を眺めるのが好きな人にはおすすめです。封鎖されていましたがトイレがあったりちょっと前までは観光スポットだったのかなぁと。
ここめちゃくちゃ眺めいいですよー道路はちょっと狭いです。
何も無いです。寂しい場所が好きな方はいいかも。
2003年5月に訪れました。その頃は「野間風力発電所」という堅気な名前でした。塔高30mの風力発電機10基が聳え立っていて、大きな風車がゆっくりと回っていました。2019年に閉鎖され、しばらくは羽根を外された風車の塔が残されていましたが、現在は全て撤去されたようです。
名前 |
野間岬ウインドパーク発電所跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここまで行くのに、ホントにここからか?と思うような民家の間の道を通り、ほぼ一本道の狭い道を草木をかき分けて行くので、車で行かれる方は気をつけてください。朝日を見に行きましたが、神秘的でした。