道後で出会う!
Akatsuki Bleu パティスリーの特徴
昔の医院を改装した独特な雰囲気のケーキ屋です。
道後のレディ薬局前に位置しアクセスが良好です。
ほぼ週替わりの期間限定味ソフトクリームが楽しめます。
下調べなしに入店したので、外灯見てビールって読んでしまって、アルコールもあると勘違い。(笑)美味しいケーキもあるカフェです。感じのいい店員さんでした。
ほぼ週替り期間限定味ソフトクリームのようです。キャラメル…は先週から今月末迄でした✨キャラメルソース甘めかと思ってましたが、ほろ苦で美味しくいただきました~😁プリン買ってソフトクリーム上にのせてもらえます。単品でいただくよりおトクみたいです。たぶん…
新しいお店です。外観から懐かしい病院の雰囲気が(笑)店内もきれいにリノベーションしてますが、かなり病院の雰囲気があり懐かしくなりました。中に入るとすぐにケーキのショーケースがあり、そこで注文します。ケーキの種類はちょっと少な目だけど、どれも凝っていて美味しそう。焼き菓子も並んでました。あと、週替わりのソフトクリームが有名みたいです。サイズがS,M,Lだったかな?3種類あって、北海道ミルクと週替わりの味、ミックスがありました。ソフトクリームを注文して、そのまま廊下に並んでいるイスや、イートインスペースで食べることができるようです。ソフトクリーム、ケーキをいただきましたが、ソフトクリームは濃厚で滑らかでおいしい~!ちょっとこれはハマりそう。違う味も食べたみたいです。ケーキは全体的に小ぶりでしたが、味は甘すぎずちょうどいいサイズでおいしかったです。私は特にタルトが好きでした。
新規のケーキ屋さん開拓。土曜の開店11時すぎにお伺いしました。駐車場は店舗前に1台分ほどありました。(店舗前の道が細めなので、私は自転車で行きました。)オープンしてすぐだったので、ケーキの種類は沢山ありました。・ピスタチオシュー 430円×2個・オペラ 520円・モンブラン 580円を買って帰りました。ピスタチオシューはシュークリームにしては結構値段がするなぁ、と思っていたのですが、食べてみるとピスタチオクリームとカスタードがたっぷり!!!1個で満足感があります。オペラはほんのりコーヒーの味がして、モンブランはごろっとした栗が入っており、どちらも美味しかったです。(洋酒が効いている感じがしました。)お値段は少ししますが、美味しいケーキ屋さんでした。また他のケーキも試してみたいです。ご馳走様でした。
道後のレディ薬局前にあります。昨年12月にオープンしたばかりで、金曜土曜日曜の週末のみの営業のため開店前から列ができていました。元は病院の建物だったので中にはその面影を残しながらも素敵な内装です。ピスタチオのシュークリームが人気なようで、皆さん買っていかれてました。ピスタチオのシュークリームとは言っても下のシュー生地にはカスタードクリームが入っており、ピスタチオの香りがしながらカスタードクリームの甘さを味わえます。モンブランやイチゴのショートケーキもいただきましたが、全体的に甘さが強いので苦めのコーヒーやお茶に合うなぁと思いました。駐車場は店舗の敷地内に3台停められます。それでも停められなくてコインパーキングを利用した人には割引きをしてくれるらしいです。
名前 |
Akatsuki Bleu パティスリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-992-9744 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔の医院を改装したケーキ屋さんです。イートイン、テイクアウトのお会計はケーキのショーケース前で行います。一番人気はシューピスタチオというシュークリームです。イートインで食べられるソフトクリームも大人気です!ソフトクリームは北海道ミルクと味が毎週変わる限定のものがあります。会計を済ませ、奥に行くとイートイン用のカフェスペースがあります。古い医院をリフォームした店内は、昔の面影を感じさせつつモダンな雰囲気を併せ持っています。私はトロピカルロールをいただきました。フルーツがたくさん入っていてトロピカルな味です。旬のフルーツを使った様々なケーキもありました。季節ごとに訪ねてみるのも楽しいと思います。