丁寧で優しい、信頼の動物病院。
たんぽぽペットクリニックの特徴
愛犬が誤飲した際に丁寧で考えた治療をしてくれる動物病院です。
適切な医療を相談しながら選べる、安心感のある診療体制が魅力です。
気さくで相談しやすい先生が、いつも丁寧に診てくださいます。
旅行中、車中にて愛犬がテッシュペーパーを誤飲。吐き戻しがあり、慌てて近隣の病院へ電話し診察依頼したものの、どこも繋がらず。当院クリニックのみ対応頂きました。早急に診察して下さり、当方の事情を丁寧に聞いて下さいました。まず、受付で先生が待ち構えて下さった事にビックリ。親身になって下さり、信頼出来る先生でした。
丁寧で考えた治療をしてくれます。先生の負担になっていないか心配になります。先生も仕事外でしっかり遊んで下さい。
少し前からうちのネコちゃんがお世話になってる病院です。先生がちょっとぶっきらぼうな感じがしますが、丁寧に診察してくれます。家からも近くなったので、これからもお世話になろうと思います。
適切で必要な医療を相談しながら選ばせていただける動物病院です。松山市内で6回動物病院を変えました。治療方法がワンコに一番優しいと思いました。他では検査と薬ばかりの犬が、こちらの病院に行くと点滴も時間をかけてゆっくりしていただき、お薬も最小限になり、しばらくしたら元気になったんです。痙攣して死にそうになってからも、その後の4年間を安心して愛犬と一緒に日々を過ごすことができました。儲け主義ではなく、動物に負担のない優しい治療をしていただけます!!
丁寧で気さくで、相談しやすい先生です。うちの子が具合悪くなって何度もお世話になりましたが、その度に的確に治して頂きました。あと、避妊手術も上手です。
いつも丁寧に診て下さいます。偉そうだったり押し付けたりする獣医さんもいますがこちらの先生はとても親身になって下さいます。田舎の素朴な動物病院といった印象です。とにかく偉そうではないところに人柄が現れています。連れていけない子は有料ですが往診もして下さいますよ。(ワクチン接種とかしてもらえます)
名前 |
たんぽぽペットクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-909-7354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

この先生は人格者です。人側の気持ちも動物側の気持ちも両方のことを考えてアドバイスをしてくれます。HSPの飼い主さんにお薦めです。優しすぎるのがちと難点ではありますが、知識ある先生です。※午後から診察の方が先生フレンドリーです💦猫の避妊手術は電話予約してから行ってくださいね。行き損、捕まえ損になります💦この病院は猫の採血には向きません💦犬を家族に迎え入れた際、犬の予防接種は狂犬病→ワクチンの順番だと空ける期間が少なくてスムーズです。是非ご参考に。