岡垣町の濃厚醤油豚骨ラーメン。
一撃の特徴
ここのラーメンは濃い味の醤油豚骨で、背脂が絶品です。
小さめの厚切りチャーシューは、トロトロの食感が楽しめます。
岡垣町の国道495号線沿いで、土曜日には満車&満席です。
こってり濃い味ラーメン550円 細麺は好みではないけど、ここのは悪くはない こってりということで背脂が入っているようです 写真のとおり醤油豚骨系 小さめの厚切りチャーシューはトロトロ 細麺なので食べてる間にのびてしまう 量は少なめかも。
岡垣町にあるラーメン屋さん。見た目昔から、ある普通のラーメン屋。口コミ評価良かったから、実家から、帰る途中寄ってみたら、美味かった。普通の醤油豚骨ラーメンかな、細麺で餃子とライスのセットで昼過ぎに行ったから3組のお客様がいたくらい。でもちょこちょこお客が、入れ替わり入って来るのは近場の常連さんかな?味も中々良かったし、セットでペロリ食べました。カウンターが、4席、二人テーブルが、2席、座席が、3席くらいだったような、、ただ座席は、板張り、二人テーブル椅子も丸っこく小さめ😅だから、長いは、出来ない。まぁ、食べるだけだから、良しとする。凝ったラーメンよりシンプルで美味かった~また行きます。
土曜日13時過ぎ、満車&満席でした。しっかりコクのあるスープに、ほんのり甘みのある細ストレート麺が絡みます。餃子とご飯がついて¥790、値上げラッシュの中頑張っておられます。背脂、濃いめなど様々なオーダーが飛び交っていました。
地元の大繁盛店みたいす。存在は知っていましたが、いつも昼時では無く通過していたラーメン屋さん、看板見てびっくりラーメン480円....(・・;)旨いと?💧丁度昼時の入店でほぼ満席ですが、一人なのでカウンターに着座。メニューのおすすめ こってり濃い味ラーメン550円を注文。暫くして配膳されたラーメンば見て、このクオリティで550円?スゲひとくちススルと確かに、こってり濃い味で細麺カタであっと言う間に完食、うん旨い‼️次回はラーメンのセットやな😤
岡垣町の国道495号線沿いにあるラーメン屋さんです。近くをよく通るので、前から気になっていましたがお昼時(11時〜15時)しか開いておらず、なかなか来店出来ませんでしたが、ようやく来店することができました。11時半に入店。お昼前にも関わらず次から次へとお客さんが来店されてました。食後店を出ると、駐車待ちの車が数台おり、その人気さが伺えました。入店し、メニューを見て驚いたのは、ラーメンの価格。一杯7、800円からが当たり前のこのご時世で一杯480円。ほんま安い。さらにおにぎり2個付けた上で、替え玉しても800円ほど。コスパすごい。それともう一つ。それはラーメンのバリエーションの豊富さ。とんこつ一本でやってるお店なのかと思いきや、ちゃんぽん(一緒に出してるところは結構あるのでまだわかる)や、味噌とんこつ、味噌バターってバリエーションすごい。それだけ原材料費とかかかりそうなのによくやりますわ...。それに加えて、プラス料金で各味濃い味も注文でき、お客さんそれぞれの好みの味にも対応しているのも良いなと感じました。どれを頼もうか色々と迷いましたが、初来店なのでまずはとんこつラーメンを注文。肝心のラーメンの味はと言うと、ベーシックな長浜系。あっさりしてて食べやすい。麺は細麺ストレート。もう少しこってりしたほうが良い方は、+70円で『こってり濃い味』を頼んでも良さそうです。頑張って営業続けて欲しいお店なので、ちょこちょこ通いたいなと思っています。ご馳走様でした。追記(ボリュームについて)麺のボリュームが多めな気がします。一杯目の時はそう感じなかったのですが、替え玉をした際、出て来た麺の量が多いような気がしました。食べ終わると、お腹パンパンでちょっと苦しくなりました。
名前 |
一撃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-284-3766 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くのラーメン屋さんを探して口コミが良かったので訪れました。お昼時でお客さんも多かったです。ラーメンは細麺で、バリカタの歯応えも、少しスープに馴染んだ感じも美味しかったです。