スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
貫御座 神宮寺(二市一郡新四国霊場70番札所) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
荘八幡神社の麓にある札所。明治26年(1893年)、旧小倉市・旧門司市・旧企救郡に設けられた二市一郡新四国霊場の第70番札所になります。御本尊は観世音菩薩本尊が安置されているお堂の脇には、不動明王が鎮座していました。荘八幡神社の鳥居前を横切り奥に進むと、突き当りにあります。