余戸で中トロたこ焼き三昧!
【年末年始毎日営業!最終入店時間22:00頃】大阪たこ焼きの居酒屋マッキナの特徴
中トロトロの大阪たこ焼きが楽しめるお店です。
たこ焼き三昧で全種類を一度に堪能できます。
余戸駅から徒歩10分、アクセスも便利な立地です。
コスパ良し!味よし!リピ確定です!😊旦那さんも奥さんも愛想良くて、居心地よかったです。個人的にはたこ焼きも美味しいんですが、たん刺し美味しかったです!
大阪のたこ焼きと書いてあったのでたこ焼き好きとしては行くでしょ!てことでたこ焼きのネギトッピングをテイクアウト。外カリ中トロの大阪の味でメチャ美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)こんにゃくも入ってて出汁の味もちゃんとする!リピ決定!次はお店の中で食べたいなぁ^ ^
店内は仕切りのあるテーブル席が3席と、4人が利用できるカウンターのみの小さな店で簡素な造りであるが、こぢんまりとした良い雰囲気である。ランチタイムに、たこやき出汁ランチとたこやき三昧を食した。いずれも大変美味しく、出汁にはネギと鰹節を多めにいれて柔らかくて大きなたこやきを楽しめた。たこやき三昧ではソース以外に色々味わえて満足できた。因みに個人的には何もつけない「ぼうず」と「塩」が旨いと感じた。次回は夜にビールをのみながらたこやき以外のものも試してみたいと考えている。店舗の軒先で可愛い靴下を販売しておりよく売れているとのこと。夜についても1人あたり3,000円も出せば十分に満足できる。5月22日の18時に再度訪れた時にメニューが一部変更されており、次回は新たなものを試してみたい。
余戸駅から徒歩10分ほどの場所にあるたこ焼き居酒屋さん。松山市駅からだと案外すぐ行ける。平日でもほどほどのお客さんで賑わっており、地元人気が覗える。料理もお酒もどれもしっかり作ってあり美味しい。メインのたこ焼きはふわとろ系で、出汁がしっかり効いていて絶品。やけど注意。タレも美味しいが、塩やポン酢が抜群だった。家の近くにないのが惜しまれる。
松山空港からマッキナに直行!ランチに行って来ました。まずはまかないカレー。お肉ゴロゴロ入ってました。小さなお子さんでも大丈夫かな。大阪たこ焼き、ぼうずを注文。外はカリカリ、中はトロリ❣️こんにゃくが入ってて大阪っぽい。お出汁にネギとかつお節、ぼうずを入れて。アツアツ、カリカリ、トロリがこれぞ大阪たこ焼きやん。
全種類が一度に食べられる、たこ焼き三昧をいただきました。順番通りいただきましたが、何もつけていないぼうずが美味い!時点で塩かなあ…ここは好みが出ると思いますが、何もつけてなくても美味しいたこ焼きです。運転があるのでアルコールは飲めませんでしたが、おつまみメニューも色々あって楽しめそうです。まかないカレーも絶品だそうなので、今度はカレーをいただきに伺いたいです。お店の人も明るく感じが良くてGOODです。
名前 |
【年末年始毎日営業!最終入店時間22:00頃】大阪たこ焼きの居酒屋マッキナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-971-0099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

中トロトロの大阪たこ焼きが食べられます。今回はテイクアウトで数種類のたこ焼きをたのみましたが、他にも美味しそうなメニューがあったので機会があればイートインで利用したいと思います。