歴史感じる公園、八重桜舞う。
東大和南公園の特徴
戦争の恐ろしさを体感できる貴重な場所です。
テニスコートや野球場が充実した運動公園です。
自然溢れる環境でピクニックやイベントが楽しめます。
砲弾の跡が凄くてよく建物が残ったなぁと思いました説明をしてくださるボランティアの方もとても親切でした。
西武拝島線・多摩都市モノレール玉川上水駅にほど近い大きな公園です。緑も多く、400m陸上トラック・野球場・テニスコート・遊歩道・市営プールと設備され、木々も多く(樹木には名前札付)、公園西側には子供達が遊べる流水・水遊び場があります……現在は水張りされていません。陸上選手(中・高・大・一般・障害者)が汗を流していたり、家族連れで公園内を散策していたり……野球場やテニスコートでも元気に汗を流しています。公園内には戦争による傷跡のある飛行機工場の変電所が残されています。使われていたものの一部が周りの花壇に残されています。その隣には市民体育館、市民プールがあります。夏場は混み合うようです。隣には東大和市療育センター・都立東大和南高校もあります。
西武拝島線玉川上水駅北口から東へ数分、都立東大和療育センターと都立東大和南高校の北側に隣接している都立公園。グランド、野球場、テニスコート等があり、それらの周りを囲むように遊歩道がある。市民の憩いの場となっている。
テニスコート、野球場、400mトラックが有る運動公園です。木々が多く、日陰が有り、所々に東屋やベンチが有るので落ち着いて過ごせます。車椅子♿に対応した多目的トイレ🚻が3カ所、駐車場🅿️には車椅子対応♿スペース、入口にはスロープが有り、公園内も傾斜が少ないので♿車椅子で利用しやすいでしょう。他の公園とは違い、この公園には、戦災建造物の旧日立航空機立川工場変電所が有ります。水曜と日曜には内部も見学できます。建物の外壁には、1945年の機銃掃射や爆弾破裂による傷跡が残っています。日頃訪れやすい公園内で、戦争の恐ろしさを実感できます。
春に行きました。桜やコブシの花がとても綺麗に咲いていました。まさに春爛漫.....そして、旧日立航空機株式会社変電所を見学しました。いくつもの銃弾跡ある建物は衝撃的でした。この一発一発は堪ったもんじゃない。平和について考える場所でもありました。お二人の紳士方が案内してくださいます。公開は水曜日と日曜日です。
子供を連れてピクニックにもいいです。花壇には季節の花々が、戦争遺跡も見学してください。
うまかんべぇ〜祭に行ってきました!あいにくのお天気でしたが、ものすごい人!土曜日だから、お子様連れのファミリーが多かったですね(^^)11時前に着きましたが、お目当てのくじゃくベーカリーさんのデュカカレーパンは売り切れてました( ; ; )パルティーレジュンさんのパンツェロッティロッソ頑固おやじの会さんの華麗(カレー)なるクロッフル東大和 盛連会さんの盛り揚げジャパン「抹茶)Cafeu0026Bar Luanaさんの狭山茶わたあめを購入しました!とっても美味しかったです!明日も開催してるみたいなので東大和市民の方は、是非行かれてみてはどうでしょう!
東大和南公園で4年ぶりに開催された『うまかんべぇ〜祭』にウォーキング兼ね歩いて行って来ました。生憎雨が降ったり止んだりでしたが…かなりの人出で少し驚きましたね❗😆お土産は『華麗(カレー)なるクロッフル』とキャラクターの『うまべぇの陶器製カップ(キャンディ入り)』を買いました❗😁
八重桜が綺麗でした。本格的なマラソン練習コースがありました。
名前 |
東大和南公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-562-1498 |
住所 |
|
HP |
https://www.tokyo-park.or.jp/park/higashiyamato-minami/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

戦争の怖さを生々しく目で見て感じる事のできる極めて貴重で重要な所です。子供と散策してる時に偶然見つけて子供そっちのけで見て回ってしまいました。戦争の恐ろしさと愚かさを、この建物を見て語り継がなければいけないと改めて思いました。