鈍川温泉で癒される、気軽な湯。
天然温泉 武丈の湯の特徴
鈍川温泉のお湯を毎日沸かした珍しい温泉施設です。
タオルなしで気軽に立ち寄れるシンプルな利用スタイルが魅力です。
休息を求める方々に癒しを提供する温泉体験が好評です。
2022/3/31をもちまして閉湯が決まりました。小さな頃から家族で訪れていました。地元の方々を中心に利用者が多い温泉です。寂しくなりますね…
素泊まりのビジホからすぐの♨️玉川鉱泉(鈍川♨️)を運び湯してるから、どーなの?と、思いきやオープンと同時に地元の方が続々と来られる愛され♨️運び湯とは思えないほどの💦湯は、もったりしてぬるぬるで気持ち良い鈍川♨️まで行かなくても体感できること幸せ🍀
鈍川温泉のお湯を毎日沸かしているという、源泉ではない温泉施設。設備はきれいでお風呂の種類も多く休憩室の軽食メニューも豊富。いいお風呂です。
癒されます。たまにキャンペーンがあるのでその時に回数券を購入します。かなりお得です。食堂も美味しくいつも利用させてもらってます。トマトジュースのラインナップがうれしいです❗️
タオルなしの立ち寄り湯でも、気軽に寄れます。各種湯船があり楽しいです。温泉は、鈍川温泉の湯を運んで巡回させているそうです。疲れがとれます。
名前 |
天然温泉 武丈の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-52-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2022年3月31日で閉店してしまいます。お気に入りです。ただ、家から遠いのが難点です。誰か新たな道を作っていただけれぱ幸いです。